話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

ポン太

ママ・40代・広島県、男の子12歳 女の子10歳

  • Line

ポン太さんの声

820件中 641 〜 650件目最初のページ 前の10件 63 64 65 66 67 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい もっと早く購入すれば良かった  投稿日:2015/01/18
うたえほん
うたえほん 絵: つちだ よしはる
出版社: グランまま社
2歳と4ヶ月の子供達に歌ってあげたくて購入しました。

上の子はまだ自分では歌えないけれど、歌が好きなので、よく色々な歌を歌ってあげていたのですが、どれも歌詞が中途半端…
図書館で歌の絵本を借りたこともあったけれどよちょっと見にくい…。

絵本ナビでこの絵本を知り、購入してみました。
絵が可愛らしく、意外としっかりした作りで、サイズも丁度良い!!
息子も気に入り、本を開いて歌って欲しいと持ってきます。
もっと早く購入していれば良かったなと思います。

シリーズ全部揃えたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大人も勉強になります  投稿日:2015/01/17
新装版 日本のことわざかるた
新装版 日本のことわざかるた 作: 西本 鶏介
絵: いもと ようこ
編集: 西本 鶏介

出版社: ポプラ社
最近、文字に興味を持ち始めた2歳4ヶ月の息子に買ってあげました。

お正月に出してみたのですが、流石にまだ早かった様でかるたとしては遊べなかったのですが、絵を探して楽しみました。

ことわざの意味、使い方が書かれているので、大人も勉強になります!!
遊びながら、自然にことわざを覚えられそうなので、とても良いと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい  投稿日:2015/01/16
うしろにいるのだあれ うみのなかまたち
うしろにいるのだあれ うみのなかまたち 作・絵: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: 幻冬舎
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

イルカの表紙に惹かれて、手に取りました。
海の生き物ではイルカが好きな息子。
この絵本の反応もとても良く、何度も読んで欲しいと持ってきます。
絵が可愛らしく、字も少ないので、小さい子から読める絵本だと思います。
このシリーズの他の絵本も読んでみたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい♪  投稿日:2015/01/15
みずたまりちゃん
みずたまりちゃん 作: 新井 洋行
出版社: 講談社
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

新井洋行さんの絵本を気に入る事が多いので、読んであげたのですが、この絵本も他の絵本同様気に入りました!!
子供って水溜まりに入るのが好きですよね。うちの子も大好きです。
この絵本を気に入るお子さんは多いのではないでしょうか!!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あらら…  投稿日:2015/01/15
すてきなずぼん
すてきなずぼん 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

まだ編みかけのずぼんをはいて、ねこちゃんがおでかけ。
みんなに素敵なずぼんでしょ♪と見せて歩くけど、どんどんほどけていって…

いもとようこさんの絵が可愛らしい絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 影探し  投稿日:2015/01/15
ぼくのかげ かげあそび
ぼくのかげ かげあそび 作・絵: さぶさちえ
出版社: あかね書房
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

まだいまいち影がよく分かってないと思うのですが、この絵本は気に入った様で何回も読んで欲しいと持ってきました。
遊びにでた影を探すことは出来ましたが、最後の帽子を取るシーンはまだ理解できないと思うので、もう少し大きくなったら、また読んであげたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 野菜を以前より食べる様に  投稿日:2015/01/15
やさいのおしゃべり
やさいのおしゃべり 作: 泉なほ
絵: いもと ようこ

出版社: 金の星社
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

いもとようこさんの絵がとても可愛らしく、表紙にとても惹かれました。
冷蔵庫の中に長いこと放置された野菜たちが、食べてもらえず、嘆いている様子が描かれています。
この絵本を読んでから、息子は野菜を見ると『えんえん(泣いている)』と言いながら、食べる様に。
そして、『にこっ』と言います。
食べてあげたから、にこって笑ってるねと。

この絵本のおかげで以前より野菜を食べてくれる様になりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい♪  投稿日:2015/01/15
あけて・あけてえほん かばん
あけて・あけてえほん かばん  作・絵: 新井 洋行
出版社: 偕成社
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

このシリーズの絵本は本当に可愛くて、大好きです。
ボードブックなので、小さい子からおすすめです。
大好きな『トイレ』ほど息子の反応はよくなかったけれど、シリーズ全部集めたくなるほど、良い絵本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 手紙っていいな  投稿日:2015/01/15
ゆうびんでーす
ゆうびんでーす 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

まだお手紙はよく分からないと思うのですが、読んで欲しいと持ってきました。もう少し大きくなったら、また読んであげたいです。
手紙をもらうのってすごく嬉しいですよね。息子が絵や字を書くようになったら、おじいちゃんやおばあちゃんと手紙のやり取りでもさせてあげようかなと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい♪  投稿日:2015/01/15
おおかみと7ひきのこやぎ
おおかみと7ひきのこやぎ 原作: グリム
文・絵: いもと ようこ

出版社: 金の星社
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

最近は少し長いおはなしでも聞いていられるようになったので、そろそろ童話もと思い、読んであげました。
いもとようこさんの絵はやっぱりこの絵本でも可愛らしく、とても読みやすかったです。
息子もちゃんと最後まで聞いている事ができたので、このシリーズの他の絵本も読んであげようと思います。
参考になりました。 0人

820件中 641 〜 650件目最初のページ 前の10件 63 64 65 66 67 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット