新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

みっとー

ママ・40代・、男の子13歳 女の子12歳

  • Line

みっとーさんの声

2665件中 2661 〜 2665件目最初のページ 前の10件 263 264 265 266 267 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 歯磨きイヤイヤ対策に!  投稿日:2016/09/16
はみがきあそび
はみがきあそび 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
歯磨きを全力で嫌がる子どもに、なんとかして楽しんで歯磨きをしてほしいと思い、吟味に吟味を繰り返して買いました。
わが子は、絵本の影響をすごく受ける子だったので、結果、大成功!
○○さんも歯ブラシで 「しゅっしゅっしゅっ」と、絵本に合わせて歯磨きをおとなしくしてくれるようになりました。
コップの水で口をゆすぐ時も、そのページをあけて隣に置いてからくちゅくちゅをする徹底ぶり。
しばらく繰り返しているうちに、いつの間にか歯磨きを嫌がらなくなっていました。
実家に帰る時も、必ず持っていっていた優秀な生活絵本ですね。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 不思議絵本  投稿日:2016/09/16
もこ もこもこ
もこ もこもこ 作: 谷川 俊太郎
絵: 元永 定正

出版社: 文研出版
これのどこがいいのか分からないけど、子どもはなぜか好きな本です。
最初は、どう読めばいいのか分からず戸惑いました。
リズムもないし、言葉だけ読めば一瞬。
どういうテンションで読んであげればいいのかいまいち分からない。。
でもなぜか、けっこう子どもは好きでよく見ていました。
本当に不思議。
音が楽しいのかな?でも、私が読んでいてあまり楽しくなかったので評価は3です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 最初の絵本に  投稿日:2016/09/16
いっしょにあそぼ しましまぐるぐる
いっしょにあそぼ しましまぐるぐる 絵: かしわら あきお
出版社: Gakken
雑誌で見て、赤ちゃんが生まれる前に購入し、一番最初に読んであげた絵本です。
生まれたばかりで、まだどこを見ているのか分からない頃から、何度一緒に見たでしょうか。
手でぐるぐるぐる。しましましま。と線をなぞっていると、そのうち見てくれるようになり、一緒に線なぞりをやってくれるようになり、そのうち家のタオルを見ても「しましましましま」とするようになりました。
今思えば、子どもがそれで喜んでいたかは謎ですが、親が1冊の絵本を通して、子の成長を実感できた思い出のた絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい!  投稿日:2016/09/16
どうぶついろいろかくれんぼ
どうぶついろいろかくれんぼ 作: いしかわ こうじ
出版社: ポプラ社
とってもかわいい絵本です。
ページをめくると、絵が上手にかさなって、隠れていた動物が現れます。
動物が大好きな息子は大喜び。何度もこのやりとりなのに、それでもページをめくって、正解!って言ってもらうのがうれしいみたいで、何度も何度も繰り返し読みました。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う かわいい!  投稿日:2016/09/16
あけて・あけてえほん れいぞうこ
あけて・あけてえほん  れいぞうこ 作: 新井 洋行
出版社: 偕成社
絵がとってもかわいい絵本です。
大きさも分厚さも、ちょうどいい。
名前を呼ばれて「は〜い」と、冷蔵庫から出てくる食材たちと一緒に、こどもが「は〜い」をするのが楽しいみたいです。
同じシリーズで、「ひきだし」があるのですが、それと一緒に楽しんでいます。
参考になりました。 0人

2665件中 2661 〜 2665件目最初のページ 前の10件 263 264 265 266 267 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット