全2665件中 2631 〜 2640件目 | 最初のページ 前の10件 262 263 264 265 266 ... 次の10件 最後のページ |
大好きです。
|
投稿日:2016/09/19 |
つくろう!LaQシリーズの本は、のっている設計図は値段のわりに少な目ですが、設計図が大きめにのっていてわかりやすく、LaQを始めた最初のころから重宝しました。
この恐竜シリーズも簡単にかっこいい恐竜が作れるので大好きで、よく作っています。
表紙にもあるレベル5の恐竜パペットは、パーツをものすごく使うので、これを作ろうと思うと基本セットだけでは足りなくなると思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ポケットサイズのおまけが嬉しい!
|
投稿日:2016/09/19 |
これが、初めて買った図鑑でした。
動物のいきいきとした表情が随所に特集でのっていて、魅力的。
動物にぐっと興味がでてきます。
また、この図鑑にはポケットサイズ図鑑がついていて、それがGOOD.
お出かけの時には、これ1冊持って行っておけば長時間持つし、おすすめです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おすすめ図鑑
|
投稿日:2016/09/19 |
まだ早いだろうな〜と思いながら購入しましたが、図鑑があれば興味がでてくるもんなんですね。
食べ物の消化や筋肉について聞かれたときに、図鑑を使って教えてあげるとすごく興味を持つようになりました。
5歳にして、けがをしたときに「ヘルパーT細胞が今…」と、説明するようになりました。自分の体のことで思い出すことが多いためか、難しいことでもぐんぐん覚えていくんですね。
DVDのほうは、同シリーズの魚や動物と違い、一度見てからもう見たいと言わなくなってしまいました。
でも内容的に、中学校で習うような内容も満載なので、大事にとっておいて、また興味を持ったら見せたいと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
男の子ならきっと喜ぶはず!
|
投稿日:2016/09/19 |
男の子の大好きな昆虫シリーズです。
この、つくろう!LaQシリーズは小さめで薄いので、ページをめくったままキープしやすく作るのに見本としてみやすいです。
昆虫の中でも、オオカブトやカブトムシ、クワガタなど男の子の大好きなものが後半に固められていて、作っては遊んでいます。
ただ、黒いパーツが多いのですが、黒色は基本セットでは少なく買い足しました。
レベル5のものが2つあり、他のつくろう!シリーズより、こころなしか難しめな気がします。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
作りやすく、わかりやすい!
|
投稿日:2016/09/19 |
LaQ大好きなわが子に大ヒットでした。
初心者でも作りやすい、レベル2・3が多めで、つくろう!LaQシリーズの中でも特に作りやすい気がします。
また、完成品がしっかりしたものが多いので、この本を見ながら作ったモデルでは遊ぶこともでき、何度も作っています。
3歳の娘も5歳の息子も、設計図を見ながら自分なりに考えて作り上げています。
この作品モデルの本のおかげで、LaQの遊びが数学のよう。
すばらしい絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
恐竜好きに!
|
投稿日:2016/09/19 |
男の子だし、恐竜好きになってほしいと思い購入しました。
図鑑スタートで、今では恐竜のフィギュアで毎日遊ぶほどになりました。
恐竜がなぜ絶滅したのか、生物の進化などにも触れられていて、恐竜のページを見るより、そっちを見るほうが好きみたいです。
DVDはリアルではなくCGが多いので、他のMOVEシリーズよりは少し見劣りします。
ですが、迫力もあり3歳の娘は怖くてまだ見れません。
買ってよかった図鑑の一つですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
女の子に
|
投稿日:2016/09/18 |
ワンピースのもようによって、素敵なことがどんどんおこる、ちょっと不思議で楽しいお話しです。
動物や乗り物のお話しはたくさんあるけれど、お洋服の柄に着目したものはなかったので新鮮でした。
息子より娘のほうが、この絵本が好きなので、やっぱり女の子だからかなぁと思います。星柄の服を着るときに、絵本をひらいて喜んだりしています。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
素敵なお話ですね
|
投稿日:2016/09/18 |
たくさん失敗しても、そのどれもがむだになんかならない。っていうのを、ぞうのぐるんぱが教えてくれる、素敵なお話です。
ぞうのぐるんぱが作る大きな靴や大きなビスケットが好きで、それを持っている絵を見るのが息子は大好きです。
大きなビスケットは、一度でいいから食べてみたくなる夢のビスケットですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
くすっと笑ってしまう絵本
|
投稿日:2016/09/18 |
小さくてかわいいねずみさんのちょっきが、他の動物たちが着てどんどん大きくなっていくお話し。
最後にはびっくりするくらい大きくなって、くすっと笑えます。
カラフルで、ウキウキするような絵ではなく、背景は白、シンプルで分かりやすい絵で、お話しだけにすっと入っていける、そんな絵本でした。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
初めて泣いた絵本
|
投稿日:2016/09/18 |
恐竜好きな子なので、恐竜がでてくるから喜びそう。絵もかわいいと思い購入しました。
食べようと思った小さな草食恐竜を育てることになった肉食恐竜。
お父さんだと思っていたけれど、実は食べ物も違い一緒には過ごせないんだと気づき、離れていくというお話です。
お父さんだと思われた肉食恐竜は、優しさを感じるところがたくさんあり、本当に素敵。お父さんじゃないことを知ってから家をでるまで、短いのにグッときます。
でもそれは大人だけではないみたいで、4歳の息子が初めて、絵本を読んでなきました。
怖いのではなく、「悲しい〜、離れたくない〜」と言って。
子どもの感情が育っていることを実感し、お話しに入り込めばいろんな感情がめばえるんだなと驚きました。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
全2665件中 2631 〜 2640件目 | 最初のページ 前の10件 262 263 264 265 266 ... 次の10件 最後のページ |