新刊
工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!

工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!(偕成社)

ポテチ、10円玉・・・絵本で工場見学してみませんか?

  • 学べる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ふうれん

ママ・30代・新潟県、男6歳 女3歳

  • Line

ふうれんさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 夜が楽しみに!!  投稿日:2008/11/04
パパ、お月さまとって!
パパ、お月さまとって! 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
子供はあまり夜空をゆっくり見る時間ってないですよね。
でも、この本を読んでからは毎日・・・暗くなるのを待ってはカーテンを開け夜空を見上げ、「おつきさま、あった!!」「きょうは、おつきさまないね・・」と、おつきさまを探しています。さすがに「とって!!」とは言いませんが・・・。どうして、おつきさまって夜しかでないの?どうして、手がとどかないの?などなど・・自然への興味が増しました。暗い夜・・寝る時間の夜にも子供には楽しみの時間となりました。何度読んでも飽きない、夢のある絵本ですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子供にぴったり!!  投稿日:2008/10/25
ともだち
ともだち 作: 谷川 俊太郎
絵: 和田 誠

出版社: 玉川大学出版部
お友達とけんかしたとき、悩んだとき・・親がダラダラ言ってきかすより、これ一冊読んであげるだけで大丈夫。ともだちって、なんなのか、どういうものなのか・・・、どうすればともだちと仲良くなれるのか・・・こどもにとっての大きなヒント、答えがみつかります。3歳の下の子も問題を答えるように、一文読むごとに「それって、ちがうよねぇ!」「えらいね!いい子だね!」と、大好きな絵本です。6歳の小学校のお兄ちゃんは「あぁ、今日それやっちゃった・・」など、一日を振り返り、明日への課題?を見つけながら聞いています。親の長〜いお説教や話より、よっぽど効果大です。
参考になりました。 2人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット