新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

グラッツ

ママ・50代・石川県、男の子16歳

  • Line

グラッツさんの声

1027件中 1011 〜 1020件目最初のページ 前の10件 99 100 101 102 103 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 鮮やかないろ  投稿日:2008/12/20
なにをたべてきたの?
なにをたべてきたの? 文: 岸田 衿子
絵: 長野 博一

出版社: 佼成出版社
9か月なのでまだ何を読んでもお話の意味はわからないけれど
色に反応している様子です。

くだものをたべて色のついた しろぶたくんのおなかを指さして
うーうー言っています。
今はとくにブドウがお気に入りみたいですが
1ページに大きく書かれた色鮮やかなくだものに興味津々。

0歳児でも楽しく見られる絵本です。
今後どういう風に反応が変わっていくのか楽しみ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 意外と楽しい  投稿日:2008/12/20
ティル・オイレンシュピーゲルのゆかいないたずら
ティル・オイレンシュピーゲルのゆかいないたずら 作: ハインツ・ヤーニッシュ
絵: リスベート・ツヴェルガー
訳: 阿部謹也

出版社: 太平社
ツヴェルガーの絵でなければ手に取らなかったと思いますが
意外と読みやすく楽しい。

道化であるティルの赤ちゃん時代
すでになにかしでかしそうな顔をしているところが
期待感をそそります。

いたずらをするばかりではなく どこか冷静に人々を見ているティル。
人々はティルを馬鹿にしつつも
『物事をすきなようにひっくりかえしてくれる彼』を楽しんでいるようです。

3人の人が同じことを言えば
(特にそのうちの一人が権威のある人ならば)
緑色を青色と思わせることもできるというお話は
たいへんな皮肉だと思いました。
わたしもひっかかりそうです・・・

フクロウと尾長ザルのパンのお話も好きです。
挿絵のパンがかわいくて食べてみたい。

どのお話もそれぞれに味があっておすすめです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 女王のつよさ  投稿日:2008/12/20
白鳥の湖
白鳥の湖 作・絵: リスベート・ツヴェルガー
訳: 池田香代子

出版社: ノルドズッド・ジャパン
おそらく美しい姫なら王子のまわりにいたことでしょう。
その王子を魅了したのは「白鳥の女王」
ツヴェルガーの描く女王は美しさの上に凛とした強さを感じる佇まい。
登場のシーンから目を奪われます。

王子に裏切られたと思い去っていくところでも
その強さと美しさは損なわれていません。

ページをめくるごとに
シンプルで美しい装飾をほどこした楽譜が目にとまります。
こういう楽譜で演奏してみたいです。

朗読と音楽のCDがついているので
聞きながら絵をゆっくり眺めるという贅沢なことができて嬉しい。

この女王なら王子とともに戦い 魔法使いに打ち勝っても納得です。
王子と女王は「すえながくしあわせに暮らしました」
にほっとします。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 大好きな人からもらう安心感  投稿日:2008/12/20
大型版 だいじょうぶ だいじょうぶ
大型版 だいじょうぶ だいじょうぶ 作・絵: いとう ひろし
出版社: 講談社
『ぼく』の感じる不安は誰でもこどものころに感じるもの。

おじいちゃんの「だいじょうぶ」の中に
いろいろな意味を感じ取っている『ぼく』は 
なかなかすてきな男の子です。

おじいちゃんの愛情たっぷりの「だいじょうぶ」を
心にいっぱい浴びて『ぼく』がどんどん自信をつけていく様は
心強い限り。

これから この男の子はおじいちゃんだけではなく
いろいろな人にだいじょうぶを返していくのでしょう。
うちの子も こういう風に育っていってほしいな。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おだやかな空気  投稿日:2008/12/20
ゆーらり ももんちゃん
ゆーらり ももんちゃん 作: とよた かずひこ
出版社: 童心社
ひとそれぞれに読む速さやフシの違う様々な「ゆーらりぶるーん」
があると思うと楽しいです。
他の方がどのように読むのかも聞いてみたいです。

むすこは絵本を読んで眠るという年齢ではまだありませんが、
それでも「ゆーらりぶるーん」というと落ち着きます。

うっかり夜 寝る前に読みすすめ、
どろどろどろーんとおばけさんが出てきたのには
私のほうが ちょっと ぞっ! っとしたりして。

とはいえ、眠る前のゆーらりぶるーんは
読んでいるこちらも穏やかな気分になります。
すぐに覚えられるかわいらしい文章なので
絵本を閉じて繰り返しお話できるところがいいです。

どんどこももんちゃんの次に好きなももんちゃんです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 傲慢さへの戒め  投稿日:2008/12/20
ばらになった王子
ばらになった王子 作: クレメンス・ブレンター
絵: リスベート・ツヴェルガー
訳: 池田香代子

出版社: 冨山房
若さゆえの傲慢さ
幸せに夢中になるあまり周囲の人に対する気遣いが
おろそかになる愚かさ。
そういうロザリーナひめの要素は大なり小なり誰にでもありそうです。

自身の招いた禍とはいえ
メルヘンなのでそれに対する戒めはとても厳しい。

それでも最後の幻想的なシーンで救われます。
ヒラリひめの満ち足りた表情に
ロザリーナと王子の幸せな姿が見えるようです。

ツヴェルガーの絵はおとぎ話によく似合います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 一年中サンタと一緒。  投稿日:2008/12/20
あのね、サンタの国ではね・・・
あのね、サンタの国ではね・・・ 作: 嘉納 純子
絵: 黒井 健

出版社: 偕成社
本屋さんでひとめぼれ。
サンタを信じていたころに読んでいたら
とても楽しくしあわせだったでしょう。

ほのぼのとしたユーモアの感じられる雰囲気は
大人もしあわせにしてくれそうです。

サンタの作ったおもちゃの実に入っていておかしくない「おもちゃ」を
子供には与えてあげたい。

7月のサンタがよいこを探しに出かけるところは
わくわくします。
ちゃんとぼくのこと見つけてくれるかな?
なんて 子供は考えるかもしれません。

一年中 サンタを身近に感じられる絵本に初めて出会いました。

ラストの見開きからは
冬の朝の冷えた空気とともに
無事にプレゼントを配り終えたサンタの満足感が伝わってきます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たいせつな存在  投稿日:2008/12/19
ルウとリンデン旅とおるすばん
ルウとリンデン旅とおるすばん 作: 小手鞠 るい
絵: 北見 葉胡

出版社: 講談社
大切な存在と離れている時
人はみんなルウとリンデンになるのでしょう。

おたがいに、何を見ても離れた相手を思いだすし
どうしているか気になる。
それが とてもよく絵に表れていて
丁寧に眺めるといろいろな発見があります。
(こういうところが北見葉胡さんの絵がすきな理由です)

今の私にとっては 10か月になるむすこが その相手。
(もちろんパパも・・・かな)
離れ離れになってもみんないっしょだよ と言えるような 
ルウとリンデンみたいな関係を築きたいな
と思わせる絵本です。

二人が再会したときの喜びは
絵から本当につよく伝わってきます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う めぐる季節  投稿日:2008/12/19
そらの木
そらの木 作・絵: 北見 葉胡
出版社: 岩崎書店
おだやかで優しい絵が四季をうつくしく描きだします。
北見葉胡さんらしくこっそり不思議な生き物も登場しています。

秋の場面で出てくる木の精の男の子は
ラストを象徴するかのように
終始 憂いをおびた表情にみえます。

木の上からみる町並みは いつまでも眺めていたくなる風景。

なにがあっても負けない強さを
主人公のゆいちゃんは木から感じたのではないでしょうか。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なんとなく せつない  投稿日:2008/12/19
冬のケープ
冬のケープ 作: 寺下 雅子
絵: 北見 葉胡

出版社: 新風舎
好きな仕事とはいえ、人と全く関わることなく続けていくのは
とてもさびしいことなのでしょう。

天使は雲織りのおばあさんを通じ それを感じとったからこそ
麻衣子に人間の世界へ帰るように言ってくれたのかもしれません。

おばあさんのところから逃げるところは
見つからないかとドキドキします。

雲織りが敷き詰められているように 足にまとわりつく地面は
麻衣子のあせりとともに
おばあさんの行かないでという思いの象徴にも思えます。
参考になりました。 0人

1027件中 1011 〜 1020件目最初のページ 前の10件 99 100 101 102 103 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット