新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 691 〜 700件目最初のページ 前の10件 68 69 70 71 72 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい またまた隠し絵  投稿日:2009/01/13
ウィリーの絵
ウィリーの絵 作・絵: アンソニー・ブラウン
訳: なかがわ ちひろ

出版社: ポプラ社
隠し絵捜し絵大好き。アンソニー・ブラウンの絵本は毎度喰いついて隅々(絵を)読み込む娘に、これだ!と私がセレクト。
すっかりハマってじ〜〜〜っ。
相変わらずブタやゴリラがもじってあって、この作者なんでこんなにブタやゴリラが好きなんだ〜と、これまた盛り上がりました。
後ろの名画ページも参考に、ひたすら服のシワまで調べてあれやこれや話し合うのは楽しいものですよ。
変な物を見つけた時の喜びったら(笑)


小さな頃より絵を眺めるのが大好きな、隠し絵ファンにはオススメです。かくれんぼ絵本を卒業したら、アンソニー・ブラウンですよ♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 私、噺家みたい(笑)  投稿日:2009/01/13
えほん寄席 奇想天外の巻 / CDつき!!
えほん寄席 奇想天外の巻 / CDつき!! 作: NHKエデュケーショナル
出版社: 小学館
テレビ絵本でおなじみの寄席。張りきって読みました。
後でCDを聞いたら、本職さんの話し方と似たような強弱をつけていて、私もなかなか捨てたもんじゃないわ…な〜んて自画自賛しちゃいました。
娘はとにかく「てんぐの酒盛り」が大好きで、クスクスうふうふ笑いながら聞いていました。

これ、テレビのそのままの音源なのですかね。テレビで見る方がおもしろかったのは想像力が足りないせい?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 良質な深い感動を呼ぶ  投稿日:2009/01/13
にぐるま ひいて
にぐるま ひいて 作: ドナルド・ホール
絵: バーバラ・クーニー
訳: もき かずこ

出版社: ほるぷ出版
深く静かな感動を味わえる本です。良質。
もちろん子どもにも読みたい絵本ですが、大人が読んでも差し支えないと思います。おじいちゃんおばあちゃんの中には共感する人も多いのでは。

現代の暮らしに生き、こうやってパソコンなんか叩いちゃって物を買っちゃったりしていますが、こういう暮らしになぜか憧れを感じます。本能でしょうか。
四季それぞれ、家族各々に割り当てられた仕事があり、責任を持って黙々とこなす日々。それによって得られる品。
みんな同じ事をするのではないから、それぞれの分野で活躍できるし、なにより生活に直結しているのだなぁと思います。
ひっそりと本棚にたてておきたい一冊。息切れした時にふっと開きたくなりそう。

ちなみに娘、地味な話ながらも楽しかったと言ってくれ、じっくり聞いてくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 参加型  投稿日:2009/01/13
あっちむいてほいぞう
あっちむいてほいぞう 作・絵: 矢玉 四郎
出版社: ポプラ社
単純だけど参加型でおもしろい。おはなし会でも使えそう。
娘はいちいち負けた〜勝った〜と大盛り上がり。その内どの動物がどっちを向くか覚えてしまうのだろうけど、そういう時はランダムにページを出せばもう少し遊べるかな。

「あっちむいてほい」という遊びさえ知っていれば、どんな低年齢層でもOKなのではないでしょうか。
表紙のうさぎさんもちゃんと参加させてあげてね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 赤は血の色  投稿日:2009/01/09
クレヨン王国ようこそゆうれいひめ
クレヨン王国ようこそゆうれいひめ 作: 福永令三
絵: 三木由記子

出版社: 講談社
いざ!クレヨン王国の世界へ。

ちょうどインフルエンザの小康状態中。しんどいことが続いた娘に、今晩は読み聞かせを再開しよう!と思い立ってのこと。
特殊な状況から寝物語のような本がいいなと思っていたら、なんともかわいらしい小話で、きれいな絵で、オーロラひめの元気いっぱいの血の通った頬っぺを思い浮かべながら、世界に浸ったまま笑顔で眠りにつけました。久しぶりのことでした。
オーロラひめの心を開く方法が、これまたクレヨン王国ならでは。お話好きには楽しいかもよ。

小さな子を簡単に連れ去ってしまう物語。ついつい深入りしたくなる世界観が、物語絵本を読み始めた年頃にちょうど良い感じ。
長いかと思ったけど、いっぺんに読んでしまえました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 心からじんわり笑える  投稿日:2008/12/30
いいものひろった
いいものひろった 作: なかの ひろたか
絵: 二俣 英五郎

出版社: 童心社
ページを繰るごとに、ブブッ!フフフフフ とひそやかな笑いが漏れ、ラストにワハハハハハ!と気持ちよく笑わせて頂きました。
このボケとツッコミ、たまりません。大人の世界でもあるあるある〜。
この繰り返し、ちょっとづつちょっとづつ盛り上がっていく感じがたまりません。
心からじんわり笑えます。

かわいらしい中にもオトボケな雰囲気を漂わせる味わいのある絵もすごく良かったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う やっほー!はぁーい!  投稿日:2008/12/30
やまのやまびこ
やまのやまびこ 作・絵: つちだのぶこ
出版社: 偕成社
発想に笑いました。
そういえばやまびこって、神さまでした。
それが絵本になるとこうなる。いかにも子どもが着想しそうなことで、こんな風に思っている子どもが絶対いそうですよね。
なんか私自身どこかで考えたことがあるような……うっすら記憶が。

ある時「やっほー」と言ったのに「はぁい」と返ってきたら……私も思わず向山まで見に行っちゃいます。
いやぁもうおかしい。
私がセレクトした本ですが、娘も笑ってすぐ気に入ってくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 時代の流れ  投稿日:2008/12/23
はらっぱ 戦争・大空襲・戦後…いま
はらっぱ 戦争・大空襲・戦後…いま 作: 神戸 光男
絵: 西村 繁男

出版社: 童心社
戦争について学校で習うだけでなく、いつか私からも伝えなければと思っています。
そのために私が様々なツールや人脈から、心に感ずる部分をたくさん受け取ろうと考えていて、そんな日常の思考でなんとなく借りたものでした。
一人で読もうと思って。
そしたら。娘が読んでと持って来ちゃった。

なので戦争と正面から向き合うのはお初です。
曾祖母の頃から時代を追って私や旦那の年代へ移り変わるはらっぱの定点観測。
なにげに興味津々の娘。集団疎開などは普段の生活で聞きかじっていただろうけど、まだまだどこそこは悪い国、そんな単純な感想で、やっぱりまだまだ早かった。
けれど爆撃によって焼け野原になった所はよく響いたようで、というか予想外に何も無くなったようで、呆然としていました。
『アンナのあかいオーバー』で、戦後物が無く物々交換が行われていた様子を読んでいたので、真っ直ぐ頭に入ったようです。
恐怖感を伴わず直球で受け止めた娘に、私とは違うなぁ。私の頃より早く伝えられるかなとも。

また原っぱを通して時代や町の移り変わりがおもしろかったようです。細かに追っていけるのも楽しさでしょうか。

私は右の片隅に書かれた文章で、知らなかったこともあり、戦争だけでなく時代の移り変わりとして、私にも響いてきました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 下心なしでも楽しいよ  投稿日:2008/12/23
時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで
時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで 作・絵: 香川 元太郎
出版社: PHP研究所
邪道かなと思いながらも、子どもの大好きな迷路や捜し絵で歴史をなんとなぁぁく覚えられたら……いいですね。
流れはもちろん、なんとなくビジュアル的にこの時代にはこんな服装や物と覚えられるのでは。
この「なんとなく」が、いざ歴史を習う時に土台となってくれるのでは。いひひ。

な〜んて母の下心とはまったく関係なしに、興奮して眺めていました。
ちょうどいい難易度のようです。
母の歴史好きも手伝って、お母さん好きなのこの辺の時代やね〜ん なんて会話も弾んだり。
単純に楽しいですよ♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 年齢層広くお側に  投稿日:2008/12/21
「和」の行事えほん2 秋と冬の巻
「和」の行事えほん2 秋と冬の巻 作・絵: 野 紀子
出版社: あすなろ書房
私たちでもどうかすると忘れがちな季節感が、いーっぱいに詰まった絵本です。
大人が読んでもおもしろい。「しばわんこ」を思い出したでしょうか。あちらの方が高度な文化を扱っているので、言うならばこちらは基本編。

偶然何日か前に旧暦と新暦の違いを教える機会があって、それを跡付けて絵で教えてくれるような感じでした。
伝統行事の起こりや意味、旬の食べものや草花など、いつも子どもに伝えたいと思っていることがいっぱいで、1P1P熱弁をふるってしまいました^^;
ちょこまかと描かれている絵ひとつひとつに意味があり季節感があり、何一つ見逃すことができません。これは手元に置いておきたいなぁ。

娘も、母の熱読を鬱陶しそうにしながらも、つい引き込まれて質問が出たり、やはり生活に密着したことだから面白いと思います。

ご家庭に一冊、クラス文庫や園文庫に一冊、節々で取り出して読める場所にあればいいなぁ。小学生でも高学年までじゅうぶん応えられる本ですよ。
参考になりました。 1人

1551件中 691 〜 700件目最初のページ 前の10件 68 69 70 71 72 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット