新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

NARIGE

パパ・30代・東京都、女5歳 男2歳

  • Line

NARIGEさんの声

655件中 641 〜 650件目最初のページ 前の10件 62 63 64 65 66 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 仲良くなりたいんだけど、ついついね。  投稿日:2009/10/04
もりのせんたくやさん
もりのせんたくやさん 作: 矢部美智代
絵: 田頭 よしたか

出版社: フレーベル館
ホントは仲良くしたいくせに、
ついついお友達にいじわるしちゃう心理、わかるなぁ〜。
いじわるで有名なおおかみが、
みんなと仲良くなれて照れる様子はとにかくかわいらしい!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 最高に好きです・・!  投稿日:2009/10/04
パパ、お月さまとって!
パパ、お月さまとって! 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
まだ早いかなぁ〜??と思いながらも、
本屋で「長いはしご」を見た瞬間、「買わなきゃ」と決めていました。
案の定、セロテープの修繕が必要になりましたが、
ダイナミックな表現には1歳児も父親も大満足。
仕掛け絵本の楽しさに1歳児、興奮!
さらっとでかいことをやってくれちゃう「パパ」に父親、感嘆!
こんな素敵な絵本、なかなかありません。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う フェルトがかわいい  投稿日:2009/10/04
トラリーヌとあおむしさん
トラリーヌとあおむしさん 作・絵: どい かや
出版社: 偕成社
フェルトのカラフルなお花やあおむしがとってもかわいらしい。
育てたお花のツボミにあおむしがついているページ、
あおむしの憎めないスマイルが娘は大好き。
どいかやさんの絵本は、フェルトになっても細かいところまでかわいらしいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 触って楽しいクモの巣!  投稿日:2009/10/04
くもさんおへんじどうしたの
くもさんおへんじどうしたの 作・絵: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
黙々と巣をつくるクモ。
みんなの誘いも聞こえないみたい。

ページを追うごとに出来上がっていくクモの巣は
プクっとふくらんでいるから、
指でなぞりながら読み進めます。
クモの巣はツヤツヤと光って、見た目も楽しめます。
最後のページ、暗闇の中のクモの巣もとっても綺麗。

クモを誘いに来るいろいろな動物たち、
触って楽しめる仕掛け、
子供が喜ぶ要素満点!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どの糸がいいかな〜?  投稿日:2009/10/04
チリとチリリ まちのおはなし
チリとチリリ まちのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
石畳の町、おりものやさんの店内、ばらのアーチ、
とにかく絵の美しさに惹きこまれます。
糸屋さんのページで娘は「どの糸がいいかなぁ〜〜」と悩みます。
女の子には間違いなくヒットすると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵な原っぱの探検  投稿日:2009/10/04
チリとチリリ はらっぱのおはなし
チリとチリリ はらっぱのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
チリとチリリが原っぱで出会う虫やトカゲたち。
彼らのおうちのお洒落なこと、
彼らの振舞ってくれるお菓子やジュースのワクワクさせてくれること、
優しげな色使い、どれもとても素敵です!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う はっぱのおうちの雨宿り  投稿日:2009/10/04
はっぱのおうち
はっぱのおうち 作: 征矢 清
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
はっぱのおうちで雨宿りしていると
次々に小さな生き物がやってきます。

身近に色んな生き物がいること、
小さな生き物に優しく接することを学べる本です。
林明子さんの絵が優しい気持ちにさせてくれます。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい お風呂が楽しくなる本  投稿日:2009/10/04
もりのおふろ
もりのおふろ 作・絵: 西村 敏雄
出版社: 福音館書店
次々に登場するどうぶつたちがお風呂を囲んで身体を洗いっこ。
ちょうど自分で身体を洗えるようになった頃に読んだので、
とても気に入ったようです。
「ごしごししゅっしゅ、ごしごししゅっしゅ」声に出しながら、
パパの背中を洗ってくれます。
あー ごくらく ごくらく いいきもち!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 語りかけが楽しい!  投稿日:2009/10/04
きんぎょがにげた
きんぎょがにげた 作: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
「どこに逃げたかな〜?」
「ここ。ここ!」

子供はページの中に隠れる金魚を探すのが楽しい様子。
1歳児は何度繰り返しても、飽きがこないようです。

たくさんの仲間と泳いでいる最後のページ、
その中から「あの金魚」を指差したときは、
「おぉ! そうだねぇ、これだね〜〜!」とパパもテンションあがりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 見るたびに驚き  投稿日:2009/10/04
パノラマえほん でんしゃのたび
パノラマえほん でんしゃのたび 作・絵: 間瀬 なおかた
出版社: ひさかたチャイルド
ストーリーを追う本ではないので、
幅広い年齢の子供が楽しめるはず。

旅行で牧場に行った後、温泉に行った後、バーベキューをした後、
この本の中にそうした風景を見つけて、
「!」
読むたびに新しい発見があるようです。
参考になりました。 0人

655件中 641 〜 650件目最初のページ 前の10件 62 63 64 65 66 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット