話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
クマのプーさんえほん15 フクロのひっこし

クマのプーさんえほん15 フクロのひっこし

  • 絵本
  • 児童書
作: A.A.ミルン
絵: E.H.シェパード
訳: 石井 桃子
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥814

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1983年
ISBN: 9784001109153

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
20.7×16.4cm.上製・32頁

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

フクロの家が大風でこわれてしまったので,みんなで新しい家をさがすことになりました.イーヨーが見つけたという家へ,みんなでいってみると,なんと,それはコブタの家ではありませんか!

ベストレビュー

見つけた家は、誰の家

30年くらい前に、子どもにと買ったこのシリーズは全部で15冊。
5冊づつケースにセットされていて、今も割ときれいです。
シェパードさんの挿絵が大きくて見ていると楽しいです。
この巻はその最後です。
14ではフクロの家がある大きな木が倒れて、大さわぎになったのですが
その時のコブタを讃えて、プーが、嗚呼、いさましきコブタ、、と言う歌を作りました。
コブタの反応がかわいらしいです。
それからフクロの引越し騒ぎ、カンガとルーが面白いです。
大騒ぎの結果、変なことになりましたが、コブタはプーと一緒だと
楽しくて安全かなと思いました。
(capellaさん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

クマのプーさんえほん15 フクロのひっこし

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット