話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
ちょうちょのために ドアをあけよう

ちょうちょのために ドアをあけよう

  • 絵本
文: ルース・クラウス
絵: モーリス・センダック
訳: 木坂 涼
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年05月17日
ISBN: 9784001126723

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
4-6変 ・ 上製 ・ 48頁

出版社からの紹介

小さな子どもが、小さな読者にむけて「こんなときはこうするといいよ」「こんなときはこう言うといいよ」とアドバイスをしてくれる、ゆかいなくらしの便利帳。リズミカルな言葉とチャーミングな絵が、子どもの世界を愛情深く描きます。『あなはほるもの おっこちるとこ』の名コンビによる、とびきりキュートな絵本。

ベストレビュー

大人にも響くセリフ

モーリス・センダックのイラストが見たくて手に取りました。
タイトルもとても素敵です。
子供の気持ち、心配事へのアドバイス集といったスタイル。
「そんなにつかれたっていうなら、つかれをポイってすてちゃえばいいのよ」
とか
「きょうがおわるってことはあしたがはじまるってこと」
などなど、大人にも響くセリフがいっぱいでした。
ないもの自慢ていう考えも、素敵です。
疲れた大人にもぴったりな絵本かなと思います。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子15歳、女の子12歳、男の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ちょうちょのために ドアをあけよう

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット