話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロボット世界のサバイバル(2)

ロボット世界のサバイバル(2)

  • 絵本
  • 児童書
文: 金政郁
絵: 韓賢東
出版社: 朝日新聞出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年01月
ISBN: 9784023311497

B5変判並製 188ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

大人気の科学漫画シリーズの34点目。モジュール型ロボットから逃れ、通風口から脱出できたジオと仲間たち。しかし、突然動き出した搬送ロボットに、溶接ロボットの火花の前に連れて行かれるなど、またしても大事件が連続する。さらに、昆虫ロボットアッティラの群れに囲まれるうちにハナが姿を消してしまい……。徐々に解き明かされる、ロボットワールドの真実! ロボットの構造などの解説を交え、楽しみながら知識もつく。

ベストレビュー

ありえるかも〜!

ロボットとに共存もありえる近未来が現実味を帯びてきた現代、「ロボット世界」のお話は意外にもありえるかも!?でドキドキ感がありました。
「1〜3」まであるので、せっかくなら全巻読むとより楽しめると思いました。こちらは「2」です。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ロボット世界のサバイバル(2)

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット