新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
ほんだな

ほんだな

  • 絵本
作・絵: 新井 洋行
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥660

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2019年06月14日
ISBN: 9784031028608

出版社のおすすめ年齢:1歳〜
18cm×13cm/19ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

新井洋行さんのロングヒット絵本シリーズ「あけて・あけてえほん」に新作登場!
本好きにはたまらない『ほんだな』です。

ほら、いろんな本がありますよ。
はじめに呼ばれたのは……「りんごちゃーん」「はーい」。
赤いりんごがにっこり笑う絵本「りんごちゃん」が飛び出してきます。
本を開くと、ころりん。
そう。まるで読者が「りんごちゃん」の絵本を、自分の手で開いているみたい。

次は「くまくーん」「はーい」。飛び出してきた絵本は「くまくま」。
絵本の中でくまくんが、おいしそうなホットケーキを食べていますよ。

本棚から好きな絵本を出して、両手でひらく。
一見何の変哲もないのですが、子どもは大好きです。
実物の本を開けば、その中にもうひとつの絵本が描かれる不思議さを、子どもならではの感性であじわっているようです。

わが家の3歳も「もういっかい!」と繰り返し読みたがり、そのおもしろさをかみしめているようでした。

さあ、「あけて・あけてえほん」シリーズは『れいぞうこ』『おしいれ』『おふろ』『ひきだし』『といれ』『かばん』『はこ』など、楽しい絵本がたくさん。
気になったものから、ぜひ「あけて」みてくださいね!

(大和田佳世  絵本ナビライター)

ほんだな

ほんだな

出版社からの紹介

10年間読み継がれてきた『れいぞうこ』などにつづく、新井洋行さんによる赤ちゃん向けボードブックの新刊です。本棚にある本のなかから読みたい本を呼ぶと……本が「はーい」と出てきて、ページを開いて見せてくれます。掛け合いを楽しむと同時に本のページを開いて、「いないいないばあ!」のようなおどろきも味わえる一冊です!

ベストレビュー

本を選ぶ楽しみ

あけて・あけてえほん。
本棚をキャラクター仕立てにする、その発想に拍手!です。
いつもと同様、呼びかけで進む展開ですが、
本棚の絵本を、まるでキャラクターのように呼ぶところが、
子どもにとって、そういう存在のアイテムであることが実感できます。
そして、それは、本を選ぶ楽しみそのもの。
本の中の本、という面白いシチュエーションでもあります。
分野は様々、それもポイントでしょうか。
お化けの本もありますが、マイルドなので、小さなお子さんでも大丈夫でしょう。
乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ほんだな

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット