

イーラちゃんの部屋から今日もデタラメなピアノの音が聞こえてきます。でもイーラちゃん、本当はとってもピアノが上手なんですって。ある日、その音を聞きつけたカエルの王様がやってきて言いました。「わしらの国には、世界に雨を降らす『あめふりピアノ』というものがあるのじゃが、わしはピアノが苦手でのう。イーラちゃん、かわりに弾いてくれんかの」。イーラちゃんが「喜んで」と引き受けると、あら不思議! たちまち鍵盤が道になって、カエルの国に連れていってくれました。ピアノのあるジャングルの真ん中で、イーラちゃんの大活躍が始まります。やんちゃで、ちょっと利かん坊の女の子イーラちゃんの冒険、第2弾。

7歳次女に借りました。私が可愛い絵に魅かれて選んだのですが(笑)
イーラちゃんが上手にピアノを弾いていると、カエルの王さまがカエルの国では雨降りピアノがあって、そこで上手にピアノを弾いて歌うと雨が降るので、助けてほしいとお願いにきました。そこでイーラちゃんはカエルの国へ。
イーラちゃんの「ピアノは下手でも、たのしくね」と言って家に戻っていくんですが、そこがとても心に響きました。なんでも楽しく、それが一番ですね。 (きーちゃんママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子7歳)
|