新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ちくごがわ

ちくごがわ

  • 絵本
作・絵: 村松 昭
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年05月
ISBN: 9784034377307

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
24cm×28cm・40ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

九州一の大河・筑後川を、有明海から源流まで雲に乗ってさかのぼります。
歴史、文化、自然がわかる地図絵本。火の神様と河童がご案内。

ベストレビュー

人の力はすごい。

この作品の案内役は阿蘇山の火の神様と、かっぱです。
筑後川にはかっぱの故郷と呼ばれる水天宮があるそうです。
なんとカッパって、中国から渡ってきた伝説の生き物だったのですね〜。今まで知らなかったです…。
九州は歴史的に中国から伝道されたものがやはり多いんですね。

本書はシリーズの中でも珍しく下流から上流へ進む旅でした。
ここに描かれていることで知っていたのは「鵜飼い」くらいかなぁ。
こうしていくつかの川の物語を覗いてくると(シリーズを何冊か読んでから思ったのですが)、
どの川も一度は歴史的に大きな洪水を起こしていて、その後大きなダムが作られていました。
人の力ってすごい!改めて感じました。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子15歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ちくごがわ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット