話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(16)

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(16)

  • 児童書
著: 廣嶋 玲子
絵: jyajya
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2021年09月15日
ISBN: 9784036357604

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
190mm×130mm 162ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

研究所の職員が紅子を装って、開発した駄菓子をばらまき、銭天堂の評判をおとしめる計画は、着々と進行していた。これを知った紅子は、この計画を阻止しようと、行動に出る。しかし、六条教授は、紅子の動きを完全に読んでいた……。
そして、ついに紅子と六条教授の対決のときがせまる。

ベストレビュー

ついに直接対決!

紅子さんの昔が明らかに・・・??
今回も、六条教授との直接対決がありましたね。
何というか・・・ 紅子さんにはいつも因縁の相手がいるような感じで、それがスパイスではあるのですが、何かちょっと怖い気もします・・・
しかも六条教授との対決はまだ終わっていなさそうな雰囲気。

銭天堂のお菓子が運試しとはいえ、意図せず不幸になっていく人がいるのは恐ろしいですね。
自分達がいつも人生の岐路にいるのだということを少し考えさせられます。

(hime59153さん 40代・ママ 男の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(16)

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット