
いつも笑顔でいたいのに 思うようにいかない毎日。 たいへんなことは いっぱい。 落ち込むことも いっぱい。 理想のママには ほど遠い自分。 だけどだいすきな 私のあかちゃん。
迷ったり、落ち込んだり… 。子育てに奮闘中のママに贈るメッセージ絵本。 読み終えたあと、わが子をぎゅーっと抱きしめたくなります。
◆えがしらみちこさん刊行記念インタビューはこちら◆ダ・ヴィンチニュースでも見どころを紹介!

いつの間にか、私は母親になっていて、あっという間に子供も大きくなってきた。 そんな時に出会った、言葉たち。 ハッとさせられた、本当に。 私はまだまだ、ギューって抱きしめられる!! 女優・麻生久美子


わが子の、赤ちゃん時代を、ほやほやの頭の時代をいっぱい思い出しました。いやいや時代、もっともっとぎゅっと抱っこしておけばよかったなと思って、泣けました。でも、そのときは大変なので、できないこともある。それはそれでしょうがないんだろうけど。
えがしらさんの優しい絵がとてもこの本にマッチしています。
赤ちゃん子育て進行中のママにも、卒業しかけのママにも、子育て卒業したママにも。子育てしたことのある人なら、みんな共感して、ぐっとくるところがあると思います。 (じっこさん 30代・ママ 女の子6歳、男の子2歳)
|