新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
あてっこ どうぶつずかん だれ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

あてっこ どうぶつずかん だれ

  • 絵本
作・絵: あべ 弘士
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2023年07月26日
ISBN: 9784041134689

210mm×210mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

動物の特徴をとらえたユーモラスなイラストが人気の絵本作家あべ弘士さん。旭山動物園の飼育係として25年間働いた経験をもとに、親しみを持たせつつ、動物の生態をきちんと描いてこられました。本作はそんなあべさんならではの作品。あてっこ遊びをしながら、動物について親子で楽しく学べる絵本です。

トラとネコ。「おおきいほうは だれ?」キツツキとリスとノウサギ。「どんぐりをほっぺにいれているのはだれ?」と、何匹かのどうぶつが比べられ、あてっこしながら動物の特徴を学んでいきます。

はじめは簡単ですが、だんだんと比べる動物が増えて、答えも一つではなくなります。だんだんと難しくなるので、大人も悩んでしまう問いもあるかもしれません。また、答えに添えられたコメントも分かりやすく、ためになるものばかりです。

この絵本で楽しく学んだら、動物のことがもっと知りたくなります。そうしたら、本格的な図鑑を読んだり、動物園に行ってみるのもいいですね。絵本の最後には日本全国にある動物園のリストも載っています。ぜひ動物園で実際の動物を観察してみましょう!

(出合聡美  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

★茨城県 令和6年度優良図書
★長野県推薦図書(令和5年度第3回長野県社会福祉審議会児童福祉専門分科会図書審査部会)

元旭山動物園の飼育係・あべ弘士さんが描く、ユーモアたっぷりの学べる絵本が新登場。
「よる、くらくなると げんきにうごきだすのは だれ?」
「たまごをわって うまれてくるのは だれ?」
絶妙な難易度で、大人も子どもも一緒に楽しめます。
あてっこ遊びを楽しみながら動物の生態への興味を自然に育むから、本格的な図鑑への導入にもおすすめ。
読めば動物園に行きたくなる絵本!

【読者の声】
「あべさんの動物たちはリアルであり愛嬌があり大好きです! この絵本は質問形式なので、孫とどれかな?と、楽しく読み聞かせができました。ヘビカメは爬虫類、正しい知識が、子どもの興味をひきだすと思います。」(5歳の子の祖母)

「動物園に行く前の導入として購入しました。1歳の子どもにはまだ早いかなと思いつつ購入しましたが、「あっ!あっ!」と指をさしながら絵本を見ていました。実際の動物園に行くと、父親も「この動物さん絵本で見たよね」など会話をしながら回ることができ、とても良い経験になりました。」(1歳の子のママ)

「問題形式になってるので読みながら楽しめて、新しい知識も身についてとてもよかったです。子供たちも楽しみながら一緒に読んでいます。」(3歳の子のパパ)

「比較しながら考えるので、動物のことが分かりやすいですね。子どたちも頑張って答えを考えてくれました。」(5歳児クラスの先生)

「深く知りたい場合は図鑑を見ればいいけれど、その入り口としてピッタリ。興味が高い子でなくても、簡単な応答形式で始まって、楽しく読めます。」(幼稚園支援員)

ベストレビュー

イラストが魅力的!

あべ弘士さんのイラストをこれでもかと堪能できる絵本です。かわいくて味があってついつい見入ってしまいます。動物クイズは簡単なものからちょっと難しいものまで。読めば読むほど難易度が高くなっていきます。こんな図鑑だったらどんな子でも手に取りやすいんじゃないかな〜と思います。
(ouchijikanさん 40代・ママ 女の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

あてっこ どうぶつずかん だれ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット