|
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
いまなんじ? あと何分? とけいの読み方が、めくる仕掛けで楽しくわかる仕掛け絵本。はじめてとけいを学ぶ子どもから、つまづきやすい時計の計算、デジタル時計の読み方まで網羅。めくる仕掛けをどんどんめくって、楽しみながらとけいが学べます。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
小学校低学年の算数の関門でもある!?(笑)とけい。
幼児期〜小学校低学年に楽しく学べるカタチの図鑑で、入園祝いや入学祝いや進級祝いにもぴったりな1冊にも思いました。
図鑑といってもページ数のあるよくある分厚い図鑑ではなく、ページ数20ページ弱のめくる仕掛けのある図鑑です。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)
|