話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

四十七士

四十七士

  • 絵本
作: 千葉 幹夫
絵: 神保 朋世
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2002年12月
ISBN: 9784061482685

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
B5判・48ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

21世紀に残したい名作絵本シリーズ第3期。

昭和11年より出版された「講談社の絵本」から4巻を選んで新編集により復刊。今回は読者カードのリクエストをもとになつかしの名作をセレクト!小学初級〜一般。

ベストレビュー

価値観の理解が難しいけど歴史の勉強に

時代劇大好きの我が家の年長、年中児に購入しましたが、ちょっと難しかったようです。人の名前や地名も難しい。壮大な話をダイジェストのように「はしょって」あるので、ついていけないということもあるでしょう。でも、小学生ぐらいになれば、日本史の導入に最適だと思います。うちでは、まず「あだうち」を説明しなければなりませんでした。「浪士」を説明するには、そのころの武士の生活を説明しなければなりません。悪いやつを苦労してやっつけたんだと言うと、最後の「切腹」の説明に困ってしまいました。でも、昔の日本はそんなふうだったんだよ、と話すきっかけとなる絵本はなかなかないので貴重だと思います。
(ホートンさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

四十七士

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット