新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
給食室の日曜日

給食室の日曜日

  • 児童書
作: 村上 しいこ
絵: 田中 六大
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「給食室の日曜日」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年01月
ISBN: 9784061957336

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
サイズ:A5判
ページ数:95

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

友だちだったら、ほんとうのことをいう? いわない?

日曜日の給食室は、しーんと、しずまりかえってると思うでしょ。ちがうんですよね、これが……。

給食室で働いてきた、せきさんがことしいっぱいでいんたいします。
そこでみんなは、おれいにオムライスを作ることにしました。でも、これまでいっしょだったほうちょうもことしいっぱいで、新しいフードプロセッサーと交代といううわさが……。

ベストレビュー

読みやすいです

給食室にある仲間は、日曜日、どんな風に過ごしているのか・・・
というところから始まるのですが、やはり学校内の教室ごとに、いろいろなドラマがあるなぁと思いながら読みました。

別れの予感と友情。
みんなが一生懸命に包丁のことを思いやっていたり、一丸となってオムライスを作ろうと画策しているところは、何だかいいなぁと思いました。

全編関西弁なので、明るいノリで話が進むので、子供も結構楽しいようです。

(hime59153さん 40代・ママ 男の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

給食室の日曜日

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット