話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
ぽかぽか

ぽかぽか

  • 絵本
作・絵: 新井 洋行
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥880

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「ぽかぽか」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年02月20日
ISBN: 9784061991170

出版社のおすすめ年齢:1歳〜
160×160mm 22ページ

みどころ

春です。わくわく、うきうきの季節。
たいようさんのあたたかいひざしがぽかぽか気持ちよく感じます。

ぽかぽか ぽかぽか
はなちゃん はるですよー!
おきて くださーい!

たいようさんが真っ先に声をかけたのは、白いお花のはなちゃん。
はなちゃんは、白い花びらを「ぱっ!」とひらいてにっこりスマイル。

たいようさん おはよう!今度は、はなちゃんの番です。

ぽかぽか ぽかぽか
むしさんたち はるですよー!
おきて くださーい!

次々に目覚めの連鎖がおきて・・・。
愛らしい花や虫、たくさんの可愛い動物たちが登場する新井洋行さんの赤ちゃん絵本。
クリスマスの『ツリーさん』、ハロウィンの『ハッピーハロウィン!』と季節をテーマにしたシリーズから春にぴったりの絵本をお届けします。同シリーズの光るカバーも健在。まぶしい太陽みたいにキラキラ光る素敵なカバーに赤ちゃんも釘付けです!赤ちゃんのためのよみきかせにぴったりの本作は、春になると自然とうきうきしてしまう楽しい気持ちがたっぷりつまった作品になっています。

「はるですよー!おきて くださーい!」
お子さんと一緒に声に出して読んで、ぽかぽかの春を楽しみたいですね。

(富田直美  絵本ナビ編集部)

ぽかぽか

出版社からの紹介

春の訪れを感じる赤ちゃん絵本!
「はるですよー! おきてくださいー!」待ちに待った春がやってきました。
太陽が花や虫を次々に起こして、最後には……!? 季節感が育まれるキラキラカバーの絵本。


●作者からのメッセージ
・作/新井洋行さんからのメッセージ
『ツリーさん』『ハッピーハロウィン』に続く季節を楽しむ赤ちゃん絵本の第3弾『ぽかぽか』は春の絵本です。春は目覚めの季節、ぽかぽか陽気に誘われて、花が咲き、虫や動物達が目を覚まします。僕たち人間は冬ごもりをするわけではありませんが、やっぱり春になると、なんだか嬉しくなって、心が目覚めるような気がします。そんな春のぽかぽか陽気を花や動物達と一緒に楽しめるようにとこの絵本を描きました。
そして、もう一点、ぼくは花が主人公の絵本を描きたいとずっと夢に描いて来たのですが、『ぽかぽか』でその夢が叶いました。うちの上の娘には「花のようにみんなに愛される人になって欲しい」と言う願いを込めて、花と言う漢字を使った名前を付けました。『ぽかぽか』の主人公のはなちゃんのまわりには、虫や動物達のみならず、太陽や雲まで集まって来ます。花が咲いたらみんなが明るい気持ちになりますね。
あと、うちはたまに山や川にキャンプに行くのですが、一番の楽しみは、なんと言っても自然の中で食べるご飯です。それと春には桜の下でござを広げてお花見をするのも楽しみです。おひさまを、ぽかぽかと浴びながらみんなで食べるご飯はなんであんなに美味しいのでしょう? 今年も春のぽかぽか陽気を楽しみましょう!

ベストレビュー

春ってぽかぽか気持ちいいね

ぽかぽか太陽の日差しが暖かな春がやってきました!
おきてくださーいと言う声に、つぼみのはなちゃんが、ぱっと開きます。
虫さんに、くまさんや動物たちも起きてきて、みんなで仲良くピクニック。
急に暗くなって、雲さんが顔を出すのですが。。雲さんもみんなと仲良くかんぱーい!するのがとってもいいですね!
春って何だか楽しいな!いいなぁ?と思える素敵な季節の絵本です。
(ピーホーさん 30代・ママ 女の子4歳、女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ぽかぽか

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット