話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
とんとんとんのこもりうた

とんとんとんのこもりうた

  • 絵本
作・絵: いもと ようこ
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,628

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「とんとんとんのこもりうた」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1999年07月
ISBN: 9784062098069

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

幻のくろうさぎの子育てが、はじめて絵本に。
うまれたばかりのあかちゃんうさぎを、穴の中に残していくかあさんうさぎ……。

鹿児島県の南の島、奄美大島と徳之島にしかいないアマミノクロウサギは、国の特別天然記念物に指定されています。その子育ては、巣穴に子うさぎを1人残し、母うさぎが2日に1度授乳に訪れるという、珍しいものであることがわかりました。わずか5分間の授乳の後、30分以上もかけて巣穴の入り口をふさぐ母うさぎの行動は、外敵から子を守ろうとする母親の愛情に満ちています。森の奥深く、小さな生命が懸命に生き続けようとする姿を、より多くの人に知ってもらいたいと願っています。──(写真家/浜田太)

ベストレビュー

あまみのくろうさぎに感動!母の愛はすごい

あまみのくろうさぎのことはニュースなどで知っていましたがこの絵本の 浜田 太さん(写真家)の解説にも感動でした!
1000年〜2000万年という遠い昔から 奇跡のようなうさぎです
本物の写真はかわいいですね!

いもとようこさんの 優しい絵と 浜田さんの写真のはっぱのしずくの玉がキラキラと輝いて 今にもしずくが落ちてきそうなので 手を伸ばしたくなります

お母さんのうさぎは赤ちゃんを育て守るために すごい工夫をして
おっぱいを飲ませている姿は 母として このうえないものだな〜

そして おおきくそだった 赤ちゃんうさぎを森のみんなに 紹介する所なんて 学ばされます!

とんとん とんとん とんとんとん こもりうたが心に残ります!
(にぎりすしさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

とんとんとんのこもりうた

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.65

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット