話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ふしぎな図書館

ふしぎな図書館

作: 村上 春樹
絵: 佐々木 マキ
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,572

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「ふしぎな図書館」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年01月
ISBN: 9784062127394

サイズ:A6変型 ページ数:96

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

村上春樹と佐々木マキが贈る 大人のためのストーリー 魅力溢れる絵
ぼくは「図書館」から、脱出できるのだろうか?懐かしい“羊男”も登場!

「いかような本をおさがしになっておられますかな、坊ちゃん?」「オスマントルコ帝国の税金のあつめ方について知りたいんです」とぼくは言った。老人の目がきらりと光った。「なあるほど、オスマントルコ帝国の税金のあつめ方、ですか。それは、ああ、なかなか興味ぶかい」

ベストレビュー

村上春樹ワールドです

この「絵本」を読んで、村上春樹がオールズバーグの絵本を訳し続けていること、シルヴァスタインの『おおきな木』を再訳したことが納得できたように思いました。
大人の中の子ども心、夢あるいは不可解な世界、説明できない心象世界にとても深い関心があって、解読していくのが楽しいのです。

この絵本(?)は、市立図書館をおとずれた主人公が建物の中で体験した不思議な日々を描いています。
怪しげな老人、羊男、不思議な女性が繰り広げる世界は、実は自分の心の中のことではないかな?
図書館に閉じ込められてしまうという設定は少し気にかかるのですが、それだけ図書館が好きだということに理解しました。
無事脱出できた主人公ですが、オールズバーグの世界を思い起こさせてくれます。

挿絵がールズバーグだったらもっと重い感じになったのでしょうが、佐々木マキさんの絵にも納得です。

(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ふしぎな図書館

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット