新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
帰命寺横丁の夏

帰命寺横丁の夏

作: 柏葉 幸子
絵: 佐竹 美保
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,870

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年08月
ISBN: 9784062171731

A5変型 334ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

死んだ人が生き返る!?

帰命寺横丁からあらわれた幽霊の女の子。気がつけばクラスの一員だった!!

祈れば生き返ることができる「帰命寺様」から、くりひろげられる柏葉幸子の大ファンタジー!

ベストレビュー

「よみがえり」のものがたり。

祈ると、亡くなった人が生き返ることが出来る「帰命寺」様。
その「帰命様」に運命的に巻き込まれ、関わっていく少年カズを軸に、生きるという事とか、この世に「いる」というへの問いかけが綴られていきます。

「北の小京都」と呼ばれる、海が遠くない町。
小学校5年生の夏休み。
生き返ってくる人。

読み始めてすぐに、カズの暮らす世界がクッキリと立ちあがり、謎解きのような話の筋にグイグイ引き込まれます。物語の中で語られる、もう一つの物語も読み応えがあります。

一息に読み「面白かったぁ…」とつぶやいてしまいました。

複雑な構造でありながら、サラリと一気に読み通させる力のある、そしてとても爽やかな…静かにパワフルで奥深い一冊でした。
(こはこはくさん 50代・ママ 男の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

帰命寺横丁の夏

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 6
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット