話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
3月のおはなし ひなまつりのお手紙

3月のおはなし ひなまつりのお手紙

  • 児童書
作: まはら 三桃
絵: 朝比奈かおる
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2014年01月28日
ISBN: 9784062187138

A5判 79ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

毎月読みたい、季節にぴったりの童話たち――シリーズ「おはなし12か月」

現代を代表する一流童話作家の書きおろし。
物語の楽しさを味わいながら、日本の豊かな季節感にふれることができます。
上質なイラストもたっぷり。低学年から、ひとりで読めます。
巻末の「まめちしき」で、行事の背景についての知識が高まります。

もと高校の先生で、家中にはりがみがしてあるような厳しいすみおばあちゃんの家へ遊びに行って緊張気味のゆいちゃんは、七段飾りのおひなさまの重箱の中身が気になっていました。おばあちゃんの猫のシューが眠っているのを確認したゆいちゃんは……。

ベストレビュー

素敵なおばあちゃんとの関わり

厳しいおばあちゃんって、イマドキいるかな?(笑
子どもが成長する過程に
ある程度、厳しさも大切だと思うけど

自分に甘いもんで(笑
私は、こんなおばあちゃんに憧れますねぇ(笑

おばあちゃんと一緒に段飾りを飾るという
一緒に追体験する感じで
おもしろいしおひな様についての知識が
すっと入ってきます
勉強になります
段飾りも、なかなか飾る機会も少ないでしょうし

家から歩いて10分のおばあちゃん家
でも、葉書をくださるのは
おばあちゃんの愛を感じます

葉書は、残りますよね

白猫シューがいい子なんです(笑
(しいら☆さん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

3月のおはなし ひなまつりのお手紙

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット