日が のぼるころ、ふしぎな ちいさい こえが きこえて、目が さめました。「おねがい……ヒツジの えを かいて」さばくに不時着した飛行士のまえにとつぜんあらわれた小さな王子さま。それが、ふしぎなお話のはじまりでした。1943年に出版されてから今まで、世界じゅうの人びとに愛読されている名作『星の王子さま』をモチーフに、イギリスの詩人と画家のコンビが生みだした新しい絵本。「かくれているものはうつくしいんだよ」めまぐるしく変化する時代だからこそ、子どもに伝えたいメッセージがつまった1冊です。
「星の王子さま」に最近はまっていて、
いろんな「星の王子さま」を読んでいるのですが、
この絵本は、絵が大好きな「星の王子さま」です。
原作をしらないと、深いところまで伝わらないのかなと
思いますが、いろいろなタイプの星の王子さまがあっていいと
思うので、私は好きです。
すてきな絵にふれさせてくれて、ありがとうございます! (スケボウさん 40代・ママ 女の子13歳)
|