新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
そらまめくんの ありがとう

そらまめくんの ありがとう

  • 絵本
作: なかや みわ
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥935

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年06月05日
ISBN: 9784097251811

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
175mm×174mm 26ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

感謝の思い。温かい感情を感じて!伝えて!

言葉を発することができない月齢や年齢の子どもでも、「ありがとう」は大切に育みたい感情。
本書では、そらまめくんとおまめたちが、やりとりのなかで、「ありがとう」を伝え合います。
この“人として伝えたら素敵な、感情・気持ち”が育つ絵本です。
読み進めるうちに、相手が困っているときに、手をさしのべてあげるという思いやりの気持ちも同時に育ちます。
そして、最後のシーンでの「ありがとう」に、ほのぼのとした気持ちになることでしょう。


【編集担当からのおすすめ情報】
「はい どうぞ」「ありがとう」
この繰り返しですが、乳幼児には心地よいリズムなのではないでしょうか。
この魔法の言葉で、お互いがあたたかい気持ちになるとわかる。
幼いうちからこそ、感じてほしいですね。
その導入にぴったりな一冊です。

ベストレビュー

雨の季節に

小さい子向けおはなし会用にセレクト。
『そらまめくんの ごめんなさい』同様、「ありがとう」を体感できるストーリー。
雨の日、そらまめくんが葉っぱの傘をさして出かけていて、
お友だちに入れてあげる展開。
「はい どうぞ」「ありがとう」のやり取りが心地よいです。
そして出会った素敵な光景。
そして思わず口にした「ありがとう!」の言葉が清々しいです。
(レイラさん 50代・ママ 男の子30歳、男の子27歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

そらまめくんの ありがとう

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット