話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

いもうとが ウサギ いっぴき たべちゃった

いもうとが ウサギ いっぴき たべちゃった

  • 絵本
作: ビル・グロスマン
絵: ケビン・ホークス
訳: いとう ひろし
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2008年11月30日
ISBN: 9784198626426

出版社のおすすめ年齢:5歳〜
判型/仕様: A4判変型ハードカバー

出版社からの紹介

「いもうとが ウサギ 1ぴき たべちゃった。ぜったい オエッって なるはずなのに ぜんぜん オエッて しなかった…」 ページをめくるごとに、2ひきのヘビ、3びきのアリンコ…と、さまざまな動物を丸のみにしていく、元気な妹。でも、からだにいいはずのお豆を10つぶ、のんだときに、妹はとうとう、たいへんなことに…? 
ユーモラスな絵と、リズムのいい言葉で贈る、ユニークな「数の絵本」。読み聞かせが盛り上がります!

ベストレビュー

キモおかしい

いもうとが次々いろんな、
いわゆるゲテモノ系生物を食べていきます。
手品師風の服装で始まるので、
こっちもうっかりなんとなく納得してしまう。

1ぴき、2匹とだんだん増えて9匹まできて、
10番目はなんだろうと思ってたら、ただのおいしい…。
のハズが、何故か今まで食べたイキモノたちが一気に。

妙なカラフルさが、
気持ち悪さを可笑しさに変えてくれてるのかも。
リズミカルな文と展開に、
ムズガユイ感じの笑いが止まらなくなります。
ただし食事時は避けたほうが〜。
(赤きゃみさん 40代・その他の方 女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット