
らいおんのジオジオがパンやさんをひらきました。きりんパンに、しまうまパン、どせいパンに、ほうきぼしパンまであります!

次男が大好きだった本です。本当によく読んでいたので、この本の他にもジオジオのたんじょうびがあるのですが、二冊迷わず購入しました。何度も繰り返し読み聞かせ、一人でもじーっとページをめくって読んでいました。
ジオジオは、ピンクのかべのパンやさんです。いろんなパンを焼いていて、お客さんにおまけであげています。ジオジオとお客さんとのやりとりも楽しいし、次男が好きなのは、ネズミの坊やの場面です。私は、ロバのもの悲しげな歌に惹かれます。
パン好きのお子さんに是非読み聞かせてください。もちろん、小学生低学年ぐらいから一人で読む童話としてもお勧めです。 (やっちょとやまちゃんさん 30代・ママ 男の子8歳、男の子7歳)
|