|

にゃんたくんは、ボールをかってもらって大よろこびです。おともだちのきつねくんも遊びたくて、ボールをとりあいっこしてしまいます。すると、ボールがころがって…。おもちゃを一人占めするよりも、みんで使った方がずっと楽しい!ともだちのよさを認識するおはなしです。

この春から幼稚園だというのに、友達におもちゃがかせない下の子の為に、図書館で見つけてきました。
にゃんたくんは遊んでいたボールをお友だちに貸せなくって、友達とけんか。そのせいでボールはいけに落ちてしまいます。
「あぁあ」って、感じですよね。ところが、周りにいたみんながボールを拾うのを手伝ってくれたんです。
それでみんなと仲直り、友達っていいよねー。
こういうことを絵本の中から、学んで欲しいですね。 (てんぐざるさん 30代・ママ 8歳、3歳)
|