話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
せん

せん

  • 絵本
作: あらい ひろゆき
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,078

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年09月09日
ISBN: 9784265082254

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
B5変型判・26ページ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


『せん』あらいひろゆきさんにインタビューしました!

出版社からの紹介

いっぽんの線が、ぴょーんとはずんで、ががががが、ちゅるん。
カラフルな線たちは、ふにゃっと集合、きゅきゅきゅと遊び、最後にぱっとまあるい花を咲かせます。

0歳の赤ちゃんは、1本の線の形を見つめながら、音とことばを感じています。
線とオノマトペの表現で、赤ちゃんの視覚世界から、ことばが生まれる絵本です。

大好評!新井洋行先生の、赤ちゃんの目線で作られた絵本第3弾!


●ことばへの橋わたしの絵本です

ぴょーん、ふにゃふにゃ、ちゅるん……
絵本は「せん」と「せん」をつなぐ「音」で作られています。
「せん」を見る視覚と、「音」を聞く聴覚、この感覚どうしの”結びつき”は、生まれたばかりの赤ちゃんをもひきつけます。
また、この”結びつき”を何度もくり返し耳と目で経験することによって、ことばの獲得への一歩へと進みます。
こうした脳の発達は、最近の赤ちゃんの研究からわかりました。
赤ちゃん世界からことばへの一歩を踏み出す、新しい絵本の可能性を体験してみてください。

中央大学 文学部 心理学研究室 日本赤ちゃん学会 山口真美教授 推薦文より

せん

せん

ベストレビュー

線を感じて遊ぶ

乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
すこやかあかちゃんえほんシリーズ。
題名そのまま、いろいろな線が登場し、躍動します。
最初はシンプルな黒い線ですが、後半はカラフルに。
私は、「ががががが」に惹かれました。
新井洋行さんだからこその、スタイリッシュなこの世界、
目と耳と感性で感じ取って、一緒に遊んでほしいです。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

せん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット