![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
ぷよぷよくまちゃん、ふわふわくまちゃん、ぽちぽちくまちゃん、きいろいくまちゃん、 そして、おおきな ちゃいくまちゃんが活躍する、「くまちゃん」シリーズ。 今回は雪遊びが舞台です。 雪遊びと言えば、雪がっせん? 雪だるま作り? いえいえ、やっぱりそり遊び! まっ赤なそりをもって、みんな坂の上に上がります。 でも、そりが小さくて、2にんずつしか乗れません。 「ねえ、いっぺんにのろうよ」とぽちぽちくまちゃんが言って、 みんなぎゅうぎゅうづめになって、乗りますが、 どーん! ころころ! ひゅー、どすん! みんなそりから落っこちてしまいました。 それを見ていた、ちゃいくまちゃんは、「いいことかんがえた!」と 雪の上に「どさん!」と寝転びました。 一体、何をするのでしょうか……?
デイヴィッド・ウォーカーさんの描く、カラフルなくまちゃんたちのかわいさと、 シャーリー・パレントーさんのあたたかなおはなしが魅力のシリーズ。 雪の降った後、雪遊びをする前に読んだら、より一層楽しめそうです。
(木村春子 絵本ナビ編集部)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
大人気!くまちゃんシリーズ最新刊。おおゆきの日、そりあそびはたのしいね。あかいそりがあるよ、ふたりずつしかのれないけど、みんなでいっしょにのりたいな。そこで、ちゃいくまちゃんが考えたのは……。やさしさいっぱい☆助け合う心を育てる絵本。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
くまちゃんシリーズの絵本が可愛くて大好きな親子です。
今回はちゃいくまちゃんと4匹のくまちゃんが雪の中でそり遊び。でも、4匹の小さいくまちゃんだけじゃ、うまく滑れないんです、そりで。
そこでちゃいくまちゃんが考えたのは・・・。
ちゃいくまちゃんがとっても優しいです。これから冬になったら、おすすめの絵本です。 (きーちゃんママさん 30代・ママ 女の子10歳、女の子8歳)
|