
【にててもちがう よくみてね!】 親が絵本を一瞬サッと開いてすぐに閉じ、左右どちらのページに何が描かれているかを 子どもに聞いてみます。瞬間の観察力が勝負! メディアアーティスト岩井俊雄の遊べる絵本『どっちがへん?』が大好評につき、シリーズ化しました! 親子の楽しい時間を演出する小さなコミュニケーション・ツール。ちょっとしたプレゼントにも最適です。 『どっちがへん?』『どっちがどっち?』『どっちがピンチ?』の3冊をセットにした、 『いわいさんちの どっちが?絵本 3冊セット』もあります!

既存の絵本のイメージからは、ちょっと離れていますが、子どもはお気に入りでした。
どっちがどっちか、似ているものを集めた絵なのですが、どっちがどっち?と聞きながら、こっちもテンション上がって来ますね。
このシリーズの、どっちが変?にも同じことが言えますが、読み聞かせや、寝かしつけには絶対に不向きな絵本です。
昼間読むことをオススメします。 (ゆうパンダさん 30代・ママ 女の子3歳、女の子0歳)
|