話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

つみきでとんとん
プラチナブックメダル

『 つみきでとんとん 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

つみきでとんとん

  • 絵本
文: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年01月
ISBN: 9784323013657

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

大人気『せんろはつづく』の第2弾!
読み聞かせに最適!
リズミカルな文章、かわいくて親しみやすい絵、親子でいっしょに楽しめます!
子どもたちはみんな『つみき』が大好き!
並べてかさねて何つくる?
つみきを並べてとんとんとん。いっしょにあそぼうよ!

ベストレビュー

あっというまに作られる世界!

つみきでとんとん、かさねてとん、もっとつみきを
もってきて・・・とベンチが出来たりキリンができたり、
積み木の世界が広がります。

様々な形を作り、壊れ、再び作る。
シンプルな積み木の遊び方が乗っていて、
子どもと積み木であそぶヒントも詰まっています。
並べる・重ねる・くっつけてイメージを膨らませて…
積み木の無限の遊び方を教えてくれるような1冊です。

またこの積み木を組み立てていくのが小人?なのがとても良い。
子どもが作る積み木の世界は、自分自身が遊びたい世界。
子どもが集まって遊ぼうとしている最後のつみきの国のシーンは、
そんな願いを形にしてくれている気がします。
息子もそのシーンが大好きです。
壊れるところでは神妙な顔をしましたが、
再び作った姿をみて一安心。
やり直して、また作る。これも積み木の大きな魅力の一つですね!
(空色のかわうそさん 30代・ママ 男の子2歳、)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

つみきでとんとん

みんなの声(80人)

絵本の評価(4.68

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット