話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ぽんぽんポコポコ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料
プラチナブックメダル

『 ぽんぽんポコポコ 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

ぽんぽんポコポコ

  • 絵本
作・絵: 長谷川 義史
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2007年01月
ISBN: 9784323039022

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

赤ちゃん絵本 新シリーズ「はじめての絵本たいむ」!
キーワードは、シンプル、ふれあい、共感です。

いろんな動物が次々とおなかをポコポコたたいていくユーモラスな絵本。お父さんも赤ちゃんのおなかをポコポコ。さいごにお母さんが赤ちゃんのおなかをそっと「ないない」。楽しいリズムで、赤ちゃんと一緒に遊べます。はじめての絵本たいむ第一弾。「あかちゃんのおと」と同時刊行!

ぽんぽんポコポコ

ベストレビュー

いやされます

だれのおなかかな?ってあてっこしながらページをめくる、楽しい赤ちゃん絵本です。
ぽんぽんというひびきをどの動物にも使っていますが、動物によって読み方を変えることで、読んでもらっている子どもたちの感じるおもしろさが増す気がします。
ぽんぽんってひびきがとっても優しくて心地よいです。そして、長谷川さんの描く動物たちは、赤ちゃん、お父さん、お母さんの動きや表情が読む私たちの心をやんわりあたためてくれます。いやされますね。
赤ちゃんへ読んであげる絵本だと思いますが、これは、子育てをしている私たちも読むべき絵本なんじゃないかなって思いました。
(けいご!さん 40代・ママ 女の子13歳、男の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ぽんぽんポコポコ

みんなの声(75人)

絵本の評価(4.41

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット