
なにをはこんでいるの? どこにむかっているの? 鉄道にまつわる謎を、絵と文章でわかりやすく解き明かす絵本シリーズ「でんしゃのひみつ」の第6弾です。 今回のテーマは「貨物列車」。 いったいなにを運んでいるの?貨物列車の駅ではなにをしているの?乗ることのできない貨物列車は謎だらけ。 駅で見かけた貨物列車を追いかけながら、ひみつを探っていきます。 人気の機関車「桃太郎」や「金太郎」も登場! 左右に大きく開く、しかけページもお楽しみください。

たまに見かけることはあるものの、詳しいことはよく知らない貨物列車について、わかりやすい説明が書かれた絵本でした。
息子も娘も興味津々で聞いていました。
東京に貨物列車専用の駅があるという話には、親子ともども、とても驚きました。
次に貨物列車を見る機会が待ち遠しくなる絵本でした。 (さくらっこママさん 30代・ママ 女の子5歳、男の子2歳)
|