話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
いえでででんしゃはこしょうちゅう?

いえでででんしゃはこしょうちゅう?

  • 絵本
作: あさの あつこ
絵: 佐藤 真紀子
出版社: 新日本出版社

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「いえでででんしゃはこしょうちゅう?」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2008年01月12日
ISBN: 9784406051095

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
B6

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

家出した子をのせて、地球のあちこちを走りたいですぅ

家出した子なら誰でも乗れる「いえででんしゃ」が、さくら子の誕生日に再びあらわれる。けいすけくんと乗り込むと、故障しているはずの「いえでででんしゃ」が空を飛んだ。赤茶けた山の道を歩くたくさんの人、黒い煙があがる街、爆弾を落とす戦闘機――さくら子たちが見たのは戦争だった。そんな地球から「でんしゃ」が家出を?

ベストレビュー

いえででんしゃが家出?

前作の「いえでででんしゃ」は、主人公のさくら子が、
お母さんに無実の罪で怒られた事で、いえでででんしゃに乗った、
ちょっと笑えて、親としてハッとさせられるお話でしたが、
今回は、家出をしたいとは思わなかったのに、
いえでででんしゃに乗ってしまう・・・。

読んでいて、さくら子は家出を考えてないのに
どうしていえででんしゃが現われたのか?なぜ、故障してるのか?
その事について徐々にわかってくるのですが、
スケールの広いお話しにびっくり!

いえでででんしゃが故障してる原因はわからないけど、
けいすけ君と一緒にいえでででんしゃの中で
お誕生日のケーキを食べて将来の夢を語り始めてると・・・。
突然動き出した!でも、いえでででんしゃの向かった先は!
家出をしたくても、出る家がない!帰る家もない子がたくさんいる国!

文中の“今、さくら子が見ているものは、ちがう。
こうげきしているのはジェット機だけで、街はじっとしているー。
ー去年、学校からの帰り道、よっぱらったおじさんが、
子犬をいじめていた。よたよたしか歩けない小さな茶色い子犬めがけ
て、ぼうや石ころを投げつけていたのだー。
ージェット機はなんにもしない子犬をいじめていた
おじさんみたいだ。”
さくら子が感じた、文中の台詞で胸が締め付けられました。
「大人って勝手だよね・・・。」娘の言葉。
平和な日本に生まれ、なんでもすぐ手に入る。
学校に通えて、普段の生活に不安を感じることなく過ごしてる。
でも、他の国では戦争で食べ物がなく、
安心して寝る事ができる家がない子供達がいるんだって事を!
家出で電車が故障した理由もよく伝わります。

最悪の誕生日に感じられたさくら子でしたが、
帰る家がある、家族がいる。日常の些細な幸せを感じたさくら子が
誕生日という特別な日を通して経験した事だけに
幸せについて考えさせられ、この本を読む子どもたちにも
それをじんわりと感じることができると信じています。
(かおりせんせいさん 30代・ママ 女の子9歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

いえでででんしゃはこしょうちゅう?

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 2
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット