ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
うちの おかあさん

うちの おかあさん

  • 絵本
文: 谷口 國博
絵: 村上 康成
出版社: 世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,047

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2009年07月22日
ISBN: 9784418097173

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
B5変形判 19.0×18.7cm
32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

え、え? これ、だれのこと? 私?
・・・と読んでて言いたくなっちゃいます(笑)。

外ではきれいにしてるけど、うちにいるときは、ぼさぼさ頭の博士みたい。
ぼくとおにいちゃんがけんかをすると、両脇で首をかかえて、プロレスラーにへんしん(プロレスラーって?と5歳になったばかりの娘)。
おねえちゃんが花びんを落っことしそうになったら、イチロー選手にへんしん(イチローせんしゅって?と娘)。
となりのねこがいなくなったら、探偵(たんていって?と娘)。
こんな感じで4、5歳の子ども(とくに女の子)にはわからない単語も並ぶのですが、なんとなく面白がって読んでいます。

そんなおかあさんが、風邪をひいてしまいました。
顔は真っ赤、熱も高そう。
かぞくは心配でしょんぼりした雰囲気です。
「みんなで、おかあさんのぐあいがよくなるように、ほしに、おいのりしました」
(・・・母が風邪ひいたとき、これくらい心配してくれたらなあ・・・とちょっとうらやましい読み手です)

さて、つぎのつぎのひ、ぐあいがよくなったおかあさん。
みんなとってもうれしそう。
おかあさんはきょうもげんき。
そうそう、おかあさんはげんきでいなくちゃねっ。
読み手の母もちょっと励まされました。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

着実に版を重ねる『うちのかぞく』シリーズの第6弾!
たにぞうこと谷口國博と日本を代表する絵本作家・村上康成のコンビが、家族をテーマに描くシリーズ絵本の最新作。

ベストレビュー

どこにでもいるお母さん

どこの家のお母さんもこんな感じなんだろうな〜と読みながらちょっと気恥ずかしい気持ちになりました。お母さんが普段からいろんなものに変身して万能に生きている様子が分かりやすくて楽しいです。でもお母さんが風邪ひいて寝込んでる時は、お祈りだけじゃなくてお手伝いしてほしいな〜と思ってしまいました。
(ouchijikanさん 40代・ママ 女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

うちの おかあさん

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット