話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
大きな 大きな 大きな 足あと もし全人類がひとりの超巨人だったら

大きな 大きな 大きな 足あと もし全人類がひとりの超巨人だったら

  • 絵本
著: ロブとトム・シアーズ
訳: きたむら さとし
出版社: 創元社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,420

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年11月17日
ISBN: 9784422760711

96ページ

出版社からの紹介

人類すべてを合体させて、ひとりの超巨人を作ってみる。超巨人になった〈わたしたち〉は、地球の未来のために何ができるかな?地球に存在する数字だけだったら想像するのも難しい大きなものや多いものを、わかりやすいサイズに合体させて、いろんなものと比べてみると、びっくりするようなことがあらわれた!〈合体人間〉地球生物への最大の脅威、そしてまた最大の希望。・目はサッカーコート大に!・64mの〈合体ホホジロザメ〉もひとつかみ!・地球一周3時間で走れる!そんな超巨人が巻き起こすものは……*********◆斎藤幸平先生 推薦!(東京大学准教授、大ベストセラー『人新世の「資本論」』著者)「すごい科学実験から見えてくる現実と、この地球で、みんなが仲良く生きていくためのヒント。そしたら次に資本主義の良くない点も見えてくるはず(本当に負荷をかけているのは誰だろう?)」*********わたしたち人類は80億人もいる。みんな息をして、食べ、そわそわして、むずかしいことを考えたりしている。とにかく、ものすごい数だ…………そうかな?人類すべてを合体させて、ひとりの超巨人を作ってみる。すごく賢い生き物とは言えないかもしれないけれど、〈合体人間〉は少しずつ気づき始める。自分たちがこの地球という惑星の未来に、どんな問題を引き起こしてしまったかを。あらゆる数値や統計とまた「合体理論」を利用したこの〈自然科学絵本〉はあなたを含めたすべての人類のための、自己発見の旅になるでしょう。

ベストレビュー

とてつもない想像検証

人類80億人が合体して一人の人間になったらという、発想がスゴすぎです。
何もかもが巨大化した中で起こりうる事、他の生物の生息数との比較、読む人によって感じるポイントは様々でしょうが、間違いなく、地球のことを考えるかなり厚めの絵本に違いありません。
やっぱり一人ひとりにたちかえって、できることを考えるのが第一でしょうか。

ところで、考え方も宗教も、様々な違いを合体したら、この巨大な合体人間は幸せなのでしょうか。
余計なことを考えてしまいました。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

大きな 大きな 大きな 足あと もし全人類がひとりの超巨人だったら

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット