話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
語りかけ絵本 さくら

語りかけ絵本 さくら

  • 絵本
文・絵: こが ようこ
出版社: 大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2022年02月17日
ISBN: 9784477033853

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
206mm×205mm 24ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

おしゃべりをはじめる前のあかちゃんに「語りかけ」が大事と聞くけれど、いったいどんなふうに「語りかけ」ってすればいいの? そんな不安を抱える新米ママパパにおすすめなのが、読めばそのまま、あかちゃんへの「語りかけ」になる、こがようこさんの人気絵本シリーズ。これまで「ひよこ」「いちご」「どんぐり」「えだまめ」などいろいろなテーマが出ています。

やわらかそうなピンク色の桜の花びらが、1枚、また1枚。リズムよく並ぶ花びらをひとつずつ見ていくと……。「あれ、花びら、ねちゃってるね」 横向きになった花びらを見てあかちゃんに語りかければ、きっと、にっこり。あかちゃんが初めて出会うものへの興味・関心や心の動きに、自然に寄り添っていくことができます。

作者は長年おはなし会の活動を続ける、こがようこさん。オノマトペを生かしたやさしい言葉で、何度も繰り返し楽しめる、乳児向け絵本や紙芝居に定評があります。
巻末には「語りかけ ちょこっとヒント」があります。ふーっと息を吹きかけたり、そっと指でつまんでみるしぐさをしたり……。ヒントを参考に、挑戦してみてくださいね。

もしかしたら、はじめての子育てで、空や花を見る余裕もないほどに夢中で子どもの世話をしている方もいらっしゃるかもしれません。ようやく首がすわって、お散歩に連れ出せるようになって……あかちゃんと同じ目線で世界を眺めるとき、花や雲や空の色が、それまでと違って見えることも。これぞ、子育ての醍醐味です。親子に、新鮮で幸せなひとときをくれる「語りかけ絵本」シリーズ。ぜひ一度手にとってみてくださいね。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

「語りかけもしたいし、絵本を読んであげたい」ママパパのそんな要望に応えた「語りかけ絵本」シリーズ最新刊!花びらが1枚、2枚、3枚‥‥‥。ふと見上げると、満開のさくら。さくらの可愛さとやさしい文章で、読んであげても読んでもらっても幸せな気分になれる赤ちゃんへの語りかけ絵本です。

語りかけ絵本 さくら

語りかけ絵本 さくら

語りかけ絵本 さくら

ベストレビュー

全てやさしいです

さくらがテーマです。

さくらの淡い色、語りかける文章

全てが優しく赤ちゃんや小さい子におすすめです。

文字数も多くないため

小学生低学年くらいまでならいいと思います。

さくらの花やはなびらだけで

こんな絵本ができあがるなんて

想像以上でした。

(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子15歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

語りかけ絵本 さくら

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 1
  • 大人 4
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット