新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

子どもの心が軽くなる! ソーシャルスキルモンスター

子どもの心が軽くなる! ソーシャルスキルモンスター

著: イトケン太ロウ
監修: 小貫悟
出版社: 東洋館出版社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,200

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年08月03日
ISBN: 9784491049939

140ページ

出版社からの紹介

モンスター(問題行動)の理解と攻略を通して、ソーシャルスキルを身につけよう


大人気の「ソーシャルスキルモンスター」第2弾! 新モンスターを50体掲載

望ましくない行動・思考パターンをモンスター化(外在化)し、そのモンスターはどうして生まれるのか、どうしたら「転生」できるのかを考え、実践するソーシャルスキルトレーニングです。


君は悪くない! 悪いのはモンスターだ

モンスターたちを転生させて幸せにしてあげたい博士・小貫悟先生(明星大学教授)からのメッセージ(抜粋)

怪獣、鬼、妖怪……、気味が悪くて、とってもこわい存在。
でも、もしかすると、君も、こういう「モンスター」たちに、ちょっと興味があるんじゃない?
モンスターたちは、いつもボクたちに「禍(わざわい)=困ったこと」をもたらす。だから、本当は出会いたくはないよね。

でも、もしかしたら、「モンスターの登場」のあとに「困ったことが起きる」ということ、実は、ボクたちには、とっても都合のよい話なのかもしれないよ。
だって、「困ったことが起きた」のは「モンスターのせい」って考えればいいんだから。
そうそう、「困ったこと」「本当は起きてほしくないこと」って、ぜんぶ、あいつらのせいなんだよ。だから……

君は悪くない!
悪いのは「モンスター」だ!

でも、困ったことにモンスターって、なかなか、目には見えないんだよ。そして、君が「困ること」の原因を作るんだよ。
君たちに「困ったこと」があったとしたら「モンスターのいたずら?」って、考えてみてね。そして、この本の中からそのモンスターを見つけてみよう。

もしかすると、なんかちょっと「こわい」「気持ち悪い」姿をしているかもね。
でも、モンスターの「いたずらの理由」を知ってみると、それって誤解だってわかったり、かわいそうに思えたり、もしかすると、ちょっと、かわいく見えたりするようになるかもしれないよ。
そして、何より大事なのは、モンスターは、いたずらを止めて「生まれ変わりたい」って考えていることなんだ。それをこの本では「転生(てんせい)」って呼んでるよ。
ボクは、日本全国の子どもの力を借りて、この本に登場するモンスターたちを「転生」させてあげて、幸せになってほしいって思っています。
だから、モンスターたちの「発見」と「転生」を君に頼みたい。

力を貸してくれないか?

かわいいモンスターが50体! 心の中にいるモンスターを探しにいこう!

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット