新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

バスがきました
プラチナブックメダル

『 バスがきました 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

バスがきました

  • 絵本
作: 三浦 太郎
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2007年10月
ISBN: 9784494003952

出版社のおすすめ年齢:2歳〜
B5変型判・18.7×21cm・24頁
関連書籍
おうちへかえろ
でんしゃがきました

1〜2歳 編集部おすすめ

この作品が含まれるシリーズ

1歳向け 絵本セット

みどころ

しっぽのあるバス停に、灰色ねずみ形でしっぽを後ろになびかせ走る「ねずみさんのバス」がきましたよ。みみのあるバス停には、大きなふたつのおみみがある「うさぎさんのバス」。子どもたちが大好きな「らいおんさんのにかいだてバス」、ぐわっと大きな口をあけて走るかくかくした形がかっこいい! 高いところにある運転席も気持ちよさそうです。
ボローニャ国際絵本原画展で入選を重ねる作者の絵は、シンプルな形とやさしい色合いが洗練され、まさに手のひらのなかのアート。海外の子どもたちに親しまれています。
『おうちへかえろ』の姉妹編。最後はいつも、子どもの心がほっとする場所へ。0〜4歳くらいの子におすすめ。やさしい余韻が残る絵本です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

バスがきました

出版社からの紹介

しっぽのあるバス停に……チューチュー! ねずみさんのバスが! お耳のあるバス停は? うさぎさん! 
たてがみは? らいおん!! つぎつぎにやってくるかわいいバスに、子どももお母さんもニッコリ!!

ベストレビュー

たのしい時間を

息子が1歳半くらいの時に読みました。
子供たちの好きな動物たちがたくさんでてくる絵本です。
バス停が 次にでてくる動物の形をしているので、「次はなにかな?」とあてっこしながら何時もくりかえし読みました。
バスには必ずパパとママがのってくるので、
パパが迎えにきてくれたね。とよろこんで読んでいます。
三歳になった今では読むこともすくなくなりましたが、二歳までは、いつももちあるくほど お気に入りの絵本でした。
ファーストブックにおすすめの絵本です
(アピストグラムさん 30代・ママ 男の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

バスがきました

みんなの声(89人)

絵本の評価(4.62

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット