ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
ちいさないきものずかん みつけた!水べのいきもの

ちいさないきものずかん みつけた!水べのいきもの

  • 絵本
文: 谷本 雄治
絵: 石森 愛彦
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2019年06月10日
ISBN: 9784494007899

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
判型:B5判/サイズ:26.6×19.1cm
頁数:32頁

出版社からの紹介

カエル、カメ、ザリガニ、イモリ、メダカなど身近な水辺で出会える生き物を紹介した入門絵本図鑑。びっくりするような生態を、コミカルなイラストで掲載。じっくり見て、遊んで、生き物と友達になろう。

ベストレビュー

生き物の世界のワクワク感

ちいさないきものずかん。
見開きで1匹ずつ、水辺の生きものの生態や特徴などを
わかりやすく解説してあります。
カエル、カメ、タニシ、ザリガニ、川エビ、サワガニ、カブトエビ、プラナリア、イモリ、サンショウウオ、メダカ、ナマズ、ドジョウ、フナ・コイ。
何となく聞いたことがあるけど、という生き物ではないでしょうか。
こうやってじっくりと教えてもらうと、
生き物の世界のワクワク感を体感できると思います。
イラストもたっぷりあり、面白いです。
調べ学習的には、小学校中学年くらいからですが、
低学年くらいから、眺めるだけでも知識になると思います。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ちいさないきものずかん みつけた!水べのいきもの

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット