話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

紙芝居 おむすびくん

紙芝居 おむすびくん

  • 絵本
脚本・絵: とよた かずひこ
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2009年03月
ISBN: 9784494090600

出版社のおすすめ年齢:2・3歳〜
B4判・26.5×38.2cm・8場面

関連するスペシャルコンテンツ


紙芝居っておもしろい! 実践&体験レポート 第5回

出版社からの紹介

まっしろごはんのおむすびくんが、「あーん」と口をあけると、赤くて丸いものが「ぴょーん」ととんできたよ。
「ぱくっ…、ひゃー、しょっぱい」。とんできたのはうめぼし。今度は…。

ベストレビュー

1対1でも楽しめました

娘がおむすびくんを見て、「ももんちゃんの紙芝居があるんやぁ−!」
と言ったので、「似ているけど、おむすびだよ。」とお話しながら読み始めました。

おむすびくんが大きな口を開けて
ぴよーんと飛んでくるうめぼしさんを食べる姿が可愛いです。

酸っぱい食べ物ってなんだろう?
など、問いかける場面が充実しています。

1対1でも楽しめる紙芝居でした。
(ななひよママさん 30代・ママ 女の子4歳、)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

紙芝居 おむすびくん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット