話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
紙芝居 めだかのめめちゃん

紙芝居 めだかのめめちゃん

作: 高家博成
絵: 仲川 道子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,090

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2009年05月
ISBN: 9784494090631

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
B4判・26.5×38.2cm・12場面

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

おひさまきらきら、いい天気。めだかのめめちゃんが、きょうだいたちといっしょに
およいでいます。「ながれにむかって みんなでなかよく すいすーい」そこへ…ぽちゃん!

ベストレビュー

メダカの生態

めだかのめめちゃんを通して、メダカの生態がわかりやすく語られている紙芝居です。
在来種の二ホンメダカは、次第に姿を消しつつあると言います。
この紙芝居で出てくる、ミズカマキリやゲンゴロウや、タガメなどの天敵もいるのですが、その天敵たちもあまり見かけなくなって、子どもたちにはピンと来ないかもしれません。
本当の敵は農薬などの、環境変化なのでしょうが、何より自然界に生息する生きものの大切さを、この紙芝居を通して感じてくれたらよいと思います。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

紙芝居 めだかのめめちゃん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット