|

くまくんとうさぎちゃんは、地面からつんつんでているものをみつけました。なんだろう? たけのこかな? どうやったらとれるのかな?自分たちの手で収穫し、季節を感じ、旬のものを味わう喜びを伝える紙しばい。

楽しいタケノコ堀のお話です。
筍をどうやってとるか、地上に出ている筍だけをイメージしている子には、意外感があるかもしれません。
でも、タケノコ堀の大変さと、皮をむいた時の身の細さにガッカリする感じは、体験してみないとわからないかもしれません。
そういう自分筍の皮で梅干をくるんで吸うということは初めて知りました。
発見があってうれしかったです。 (ヒラP21さん 60代・その他の方 )
|