![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
子どもたちの気持ちをがっちりとつかんで離さない「いちにち」シリーズの第三弾! 「いちにち」限定でなりたいものになってみる。 期限付きならどんなものでも試してみたい子どもたちの思いを絵本にしたら・・・。
「のりものって、かっこいいな。 よし、いにちに のりものに なってみよう。」
今回は、一日乗り物になってみるようです。
「いちにち さんりんしゃ!」 「いちにち ショベルカー!」 「いちにち しんかんせん!」 「いちにち ごみしゅうしゅうしゃ!」
ああああああ、、、今回もぼくのなりきりっぷりがすごい!! 思わずふきだしてしまう、乗り物になった姿。 なってみたら、これが案外すごかったり大変だったり。 なりきる乗り物はどんどん、どんどんエスカレート! 最終的には、ロケットにまでなってみて・・・。 乗り物に変身したあとのぼくの擬音のリアクションがたまらなくおかしく、 読み聞かせで受けること間違いなしの笑いのオンパレード。 ぜひとも、読んでみて体感してください。
(富田直美 絵本ナビ編集部)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
ショベルカー、新幹線、ミキサー車にロケット……のりものってやっぱりかっこいいな! よし、いちにちだけのりものになっちゃおう!
大人気『いちにちおもちゃ』『いちにちぶんぼうぐ』に続くシリーズ第3弾! 擬音とコミカルな絵が笑いを誘う、ユーモア絵本。
のりものって、かっこいいな。よし、いちにちのりものになってみよう!
いちにちさんりんしゃ! ぬぉぉぉぉぉぉぉ〜 おおきな子がのったら、おもたいよぉ。
いちにちショベルカー! ガガガガガガガ 歯がいたいよぉ。
いちにちしんかんせん! びろびろびろびろびろ…… はやすぎるよぉ。
いちにちごみしゅうしゅうしゃ! あがあがあがあが あごがはずれるよぉ。
いちにちロープウェイ! …ぷる…ぷる…ぷる…ぷる… 手がしびれるよぉ。
そのほかに、せんすいかん、きしゃ、コンクリートしゃなどに変身して、 のりものの大変さを体験します。のりものが大好きなお子様におすすめの一冊。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
読み終わったとき、6年生の女の子が
「これ、おもしろいんだけど〜(^○^)」と、言っていました。
本当に面白かった!!!という表情や口調でした!
読んでいる最中も、ずっと笑いが絶えなくて。
ロケットのところが、一ひねりあって、最高潮でした。
続けて「いちにちぶんぼうぐ」も読んだので、「いちにち」
シリーズがしっかり6年生のハートをつかんだようでした☆
「もう1冊シリーズ本があるよ」と紹介したら、「次に読んでね!」
と多数のリクエストが届きました。
ただ今、図書館の予約待ち中です。 (あすぱらこーんさん 40代・ママ )
|