話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
わくわく!かずのえほん

わくわく!かずのえほん

  • 絵本
編: PHP研究所
絵: 蔵澄 咲帆
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2015年08月18日
ISBN: 9784569784892

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
A4判変型上製/47ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

子どもが成長して、少しずつ言葉を覚えていくにつれ、親は知識を増やしてあげたいと思うものです。そこで、子どもといっしょに数をかぞえることや時計を読むことなどを日常生活の中で教えていきます。本書は、子どもが身のまわりの数に興味をもち、算数の基礎を楽しく学べることを目指した本です。

 簡単な質問形式で、1から10までの数に自然に親しんでもらえるようになっています。また、物の数え方やお金の種類、さらに時計の見方、長さの単位など、いろいろな切り口で、数への理解を深めることができます。

 1から10までかぞえられるかな?/いぬのかぞえかたをしっているかな?/12このドーナツを4にんでわけられるかな?/ながさやおもさのたんいをしっているかな?/とけいのみかたがわかるかな?

 わたしたちのまわりはかずでいっぱい! みんなでいろんなものをかぞえてみよう!

わくわく!かずのえほん

ベストレビュー

かずについて分かりやすいです

数についてもいろんな経験から覚えていくのか?

しなものなどによっても数え方がちがったり、
長さの単位や重さの単位とか、
はじめて見たり聞いたりすることばかりですね。

ちょっととまどいもあると思います。
でもそこをうまく フォローしている絵本だと
感じました。
ぎもんがあるときに読んであげるといちばんいいかな?
(ゆうちょさんさん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

わくわく!かずのえほん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 3
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 3
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット