新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
化石ハンター

化石ハンター

  • 児童書
著: 小林 快次
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年06月03日
ISBN: 9784569788715

出版社のおすすめ年齢:中学生〜
四六判並製/127ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「今を生きる」をモットーに活動する著者の言動は「夢」や「やりたいこと」に縛られてしまってる子どもたち、そして大人たちに大きな解放を感じさせてくれます。ダイナソー小林ファン以外にも読んでほしい1冊です! 世界トップクラスの恐竜学者である著者は言う。「恐竜は特別、好きというわけじゃなかった」化石採集に熱中した少年時代。知識やウンチクとしての古生物には興味がなく、ただ太古から現存してきた化石の、時空を超えた存在感に想いを馳せるのが好きだったという。「普通」を夢見ていた意外な少年時代、大学時代の挫折感と虚無感から始まった恐竜学者への道のりを語ります。恐竜学者を目指していたわけではなかった著者が どのような経緯を経て世界トップの恐竜学者になったのか? ファルコンアイ・小林快次のプリクエル(前日譚)的な内容とその思いを語ります。

ベストレビュー

進路に迷ってるお子さんに。

岩石や鉱物が好きな小4息子に、
ちょっと違うけど、近いかなと思って借りました。
で、文字量的にまだ息子には無理で、
私が先に読みました。

著者は、恐竜の研究者。
子どものころの夢をそのまま実現した職業のように思えますが、
どうやらそうではなかったことが
読んでわかりました。

子どもの頃から化石を探しに行き、
コレクションをするのが好きでしたが、
それ以上は求めておらず、
普通に就職するつもりだったそうです。

でも、周りに流され、断れず、
気が付けば大学生の半ば。
そこから必死で恐竜の勉強を始めます。
こういう人生ってあるんだなと。
こういう生き方もだめじゃないんだなって思えます。
中〜高校生で、
進路に迷っているようなお子さんにもおすすめです。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

化石ハンター

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット