話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
たんじょうびの おくりもの

たんじょうびの おくりもの

  • 絵本
作: ブルーノ・ムナーリ
訳: 谷川 俊太郎
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,210

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年08月
ISBN: 9784577039540

子どもから大人まで
33×25cm 24ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

未訳を含む幻のシリーズがついに刊行!
「ブルーノ・ムナーリの1945」シリーズのみどころについて、
お話を伺いました。

出版社からの紹介

ムナーリのしかけ絵本シリーズ第2巻。ぼうやのプレゼントを抱え家路を急ぐお父さん。あと10キロのところで車が故障して…。次々変わる乗りもの、家までの時間や距離の変化が巧みにしかけとマッチした名作。

たんじょうびの おくりもの

たんじょうびの おくりもの

たんじょうびの おくりもの

ベストレビュー

デザインが好きな&乗物好きにおすすめ

0歳のころ購入したのですが、2歳で読みました。
仕掛け絵本なので、破かれると困るから。

3歳の息子の誕生日に父親がトラック、車、オートバイ、自転車…などなどに
乗り換えながら、頑張って息子にプレゼントを届けるというストーリー。
乗物好きの息子は、少しレトロな乗物たちにとても興味を示し、
何度も読まされました。

絵もシンプルでおしゃれでいいし、ステキです。
最後にいったん仕掛けが終わるようにみせかけて、
プレゼントのみ他の仕掛けを作る、という構成は楽しかったです。

デザイン好き&乗物好きにおすすめです。
(トゥリーハウスさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

たんじょうびの おくりもの

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット