話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ますだくんとはじめてのせきがえ

ますだくんとはじめてのせきがえ

  • 絵本
作・絵: 武田 美穂
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 1996年12月
ISBN: 9784591051795

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

となりの席のますだくんがこわくてしかたないみほちゃん。席がえがあるという話をきき喜ぶのですが、ますだくんがにらむのです・・・。

ベストレビュー

わかるわかる、三人の気持ち

毎日となりのますだくんと、トラブル(?)いっぱいの日々を送っているみほちゃん。でも、入学当初よりはかなり成長したと感じられるます。ますだくんと会話できるようになったし、言い返せるようになったし。

でも、兄弟たくさんの中でそだったますだくんから見れば、まだまだ、頼りなくて気になってしまうのね。

この二人にからんでくるのが、ようこちゃん。ようこちゃんにしてみれば、乱暴もののますだくんからみほちゃんを守ってあげたいのだろうけどね。

いるよね、こんな感じの子供たち。どの子の気持ちもわかるなあ。今はね。どの子も一生懸命!!

楽しい本なのだけれど、漫画形式なのは読み聞かせに向きません。それに、長ーーーいの。お願いだから、字が読めるようになってから自分で読んでね。
(えっこさん 40代・ママ 男の子11歳、女の子8歳、女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

ますだくんとはじめてのせきがえ

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット